Masayoshi Ozawa

Masayoshi Ozawa

記事一覧

新技術試し中

樹脂モールド今回はこれまでにあまりやってこなかった技術を色々試しています.1つ目は回路の樹脂モールドです.2液混合性のエポキシ樹脂がかなり安く手に入ることと,3Dプ…

とりあえず外形出力ほぼ完成

3Dプリンタ部品は無事出力できた3DCADで形を作った部品はとりあえず全部出力できました。転がっていた謎板のレーザーカットはうまくいかず、結局のこやらなんやらのお世話…

外形イメージ完成・印刷部品ほぼ出力完了

MONACA再現プロジェクト、GWの期間を使用してほぼ外形は固まりました。 縮小モデルなので本家の持つモジュール構造は再現する予定なかったのですが、サイドプレートの寸法…

2

monaca風小型AUV(名前をどうしよう)

予定と違う設計になってきた部屋の中を掃除していたらタッパーやらグランドやら色々出てきた.以前の投稿ではROVを作るはずだったが,急に簡易的なAUVが作れることに気が付…

3

作りたいロボット

決意表明をしてから数日,少し期間が開いてしまった. 作りたいロボットの指針を出しておき,自分で追いかけていけるようにしよう. 目的最近参加できていないアクアモデ…

1

【決意表明】ロボットを作る計画

ロボット作りが好きだからこれまでプライベートと仕事の両方において様々なロボットを作ってきたが、忙しさと流れにかまけて自分の作りたいロボットの実現から遠ざかってい…

新技術試し中

新技術試し中

樹脂モールド今回はこれまでにあまりやってこなかった技術を色々試しています.1つ目は回路の樹脂モールドです.2液混合性のエポキシ樹脂がかなり安く手に入ることと,3Dプリンタでかたどりすればどんな形でも行けそうだと思ったところからがスタートです.
水物の基本である貫通穴をあけないことと,ベースの板を用意してそいつごと回路を樹脂埋めすることにすればだいたいうまくいきそうです.今回はベース板への固定をしな

もっとみる
とりあえず外形出力ほぼ完成

とりあえず外形出力ほぼ完成

3Dプリンタ部品は無事出力できた3DCADで形を作った部品はとりあえず全部出力できました。転がっていた謎板のレーザーカットはうまくいかず、結局のこやらなんやらのお世話になって何とかカット完了。部品類は一通りそろったというところでしょうか。
自分のテンションを上げるためにいったん組み上げてみたのが表紙の写真です。天板の切り出しがまだなのでダミーアンテナの位置が定まっていないのはご愛敬。部品の締結には

もっとみる
外形イメージ完成・印刷部品ほぼ出力完了

外形イメージ完成・印刷部品ほぼ出力完了

MONACA再現プロジェクト、GWの期間を使用してほぼ外形は固まりました。
縮小モデルなので本家の持つモジュール構造は再現する予定なかったのですが、サイドプレートの寸法が大きくなりすぎるので急遽追加しています。
アンテナダミーも付けたのでだいぶ下記リンクの写真に近づいたと思いませんか?

真ん中に見える四角いブロックは水密容器の食品用タッパーです。毎回バッテリーの出し入れをしないといけないので、機

もっとみる
monaca風小型AUV(名前をどうしよう)

monaca風小型AUV(名前をどうしよう)

予定と違う設計になってきた部屋の中を掃除していたらタッパーやらグランドやら色々出てきた.以前の投稿ではROVを作るはずだったが,急に簡易的なAUVが作れることに気が付いてしまった.幸い手元にはこの前買った評価したいスラスタもある.パーツはほとんど3Dプリンタに任せて,AUVを1台作ってしまおう.GWは少し余裕がある?のでハードを作り切ってしまえばいい.

写真を見ながら似せられるところは似せる思い

もっとみる

作りたいロボット

決意表明をしてから数日,少し期間が開いてしまった.
作りたいロボットの指針を出しておき,自分で追いかけていけるようにしよう.

目的最近参加できていないアクアモデラーズミーティングに参加したい.
小型,そこまで深度は不要,簡単なセンシング,自由度4以上あたりが必須要件となるか?
できれば沖縄ロボコンへ参加できるくらいのところまで仕上げたい.

大きさ趣味の範囲で色々と動かすことを考えると,スーツケ

もっとみる

【決意表明】ロボットを作る計画

ロボット作りが好きだからこれまでプライベートと仕事の両方において様々なロボットを作ってきたが、忙しさと流れにかまけて自分の作りたいロボットの実現から遠ざかっていたように思う。
新たな年度になったことを機に、再度ロボットを作ることと向き合っていきたい。そのために決意を新たにnoteを始めてみた。

多分忙しさの波に合わせてまた作ったり作らなくなったりするのだろう。そんなときでも、自分のための道しるべ

もっとみる