見出し画像

プチ断食のすゝめ

今日は少し、私の健康維持の秘訣...と言うか、ちょっとだけ意識している事を話そうかと思う。

私はここ15年くらい、ずーっと健康的な体を維持している。自慢じゃないが、病院なんてまず行かない。行くとしたら数年に一度、歯医者とかに行くくらいだ。

スクリーンショット 2021-11-07 10.40.58

そんな私の健康のベースには、とある商品の存在がある。

まぁ、ここでそれを言うとセールスになってしまうし、規約違反となる。断じて、そのつもりで今回の記事を書いているわけではない。詳しく知りたい人は、有料記事の「真理探求 : 第一部」の「番外編『MLM』」を読んで頂ければと思う。

最初に言っておくと、ヒトの健康維持に関して最も重要なのは、間違いなく食事だ。

スクリーンショット 2021-11-07 10.42.29

言い替えると、現代人が病気になるのは食事に問題があるから。さらに言うと、食事さえ改善すれば、健康に関してのほとんどの後天的な問題はオールグリーンになる。

今通っているスポーツジムで、私は間違い無く、誰よりも動ける存在と言えるだろう。それは、私に才能があるからでは無く、根性があるからでも無い。食事が徹底されているからだ。

スクリーンショット 2021-11-07 10.44.10

運動でうまく結果を出す事が出来ない人は、筋トレの内容とかメニュー内容とかに拘ってるヒマがあったら、食事を見直すべき。ハッキリ言って8割は食事だと思うね。

食事がしっかりしているからこそ、出すべき時にアドレナリンも出て、「ここぞ」と言う時に根性が生み出される。そう言うメカニズム。全ては食事だ。

私はジムでよく、「普段どんなもの食べてるの?食生活は?」と聞かれる。

スクリーンショット 2021-11-07 10.45.54

「朝はプロテインとサプリ、あとはコーヒーだけです」と言うと、その時点で引かれる。胡散臭いと思うんだろうな。

「お腹、空かないの?」と言われるので、「日によっては空きますよ。でも、慣れましたね。その分、お昼は美味しいですし」などと返す。

すると、「誤魔化し笑い」みたいなのが返って来て、気まずい雰囲気で会話が終了する(笑)。まぁ、しゃーない。ウソつく意味もない。聞かれた事を正直に答えているだけなんだから。

スクリーンショット 2021-11-07 10.47.00

そうなる人は大体、年配の方。もしくは一生懸命通ってるのに、いつまで経っても結果が出せず、お腹が出ている人。

彼らは「朝食は食べるべき、1日3食は食べるべき」と言う洗脳から逃れられない。

スクリーンショット 2021-11-07 10.49.03

勿論、私もそんな彼らの考えを深追いしない。余計なお節介は嫌いなので。

生き方は人それぞれ。そして、人生は自己責任なのです。

以前、某マヌカハニー販売所のオーナーの武勇伝をチェックさせてもらった事があるのだが...その人のエピソードがとても興味深いものだった。

彼はスキルス性の胃癌になり、ステージ4と診断され、死を覚悟した。

その後、「死ぬまでにやりたい事をやりたい」と思い、今まで忙しくて出来なかったインド旅行を敢行する。

その旅行先で彼は、インド式の絶食療法に出会う。「断食」ってやつだね。

スクリーンショット 2021-11-07 10.50.18

東洋医学、アーユルヴェーダの流れだったと思うんだが...うろ覚え。

出会った絶食療法を試したところ、半年ほどで彼の胃癌は綺麗に消え去る事になる。

よろしいか。我々はコントロールされている。「医療」と言うヤツに。

スクリーンショット 2021-11-07 10.51.25

別に、イルミナティとやらがこの世を支配していようが問題無い。私はフラットアーサー達と違い、彼らのやってる事に反対しない。彼らがこの社会システムをうまく構築し、世界を回してくれているのも事実なのだ。便利なコンビニがあるのも彼らのおかげさ。

ただ、ウソは良く無いよねぇ?私は自身も含め、医療が構築したこの詐欺システムの被害者だったし、親族も多数、これによって倒れた。

徐々に殺す猛毒。それはヒ素でもトリカブトでも無い。

画像9

毎日、あなたが手を伸ばしている商品に、普通に入っている。

ここだけは今後、あらゆるコンテンツで言い続けたい。

格闘家や他のアスリートを見る限り、1日に何回も食べたり、それこそ朝食も軽く食べたりしている。でもそれは、彼らがアスリートと言う「仕事」をこなしているからだ。

スクリーンショット 2021-11-07 10.56.02

一般人が真似する必要は一切、無い。今流行している筋トレ...それこそ「筋トレ系YouTuber」の生き様とか、絶対真似しない方が良い。あれはある種の「ワナ」だね。燃費の悪い体になるだけ(筋トレは適度にやった方が良いですよ)。

私もカーディオ、特にHIITなど全力でやるが、それでも朝はサプリメントとプロテインのみだ。別に問題無い。問題があるなら、私はとっくにこの世にいない。

スクリーンショット 2021-11-07 10.58.10

血圧も平常時110未満〜60未満(気にする事自体が無意味なのでもう何年も測ってないけど)。以前ツイートしたが、試しに胃カメラを飲んだ時も、胃腸専門の内科のベテラン医師に「こんな健康的な胃は見た事ない」と言われた。

要は、絶食時間って絶対必要なんですよ。モチロン、睡眠時間を含めて。大体15時間前後くらいかな?

例えば夜19時に食事が終了したとしたら、次の日の昼まで絶食すると、17時間絶食した事になる。その分、内臓が休まる。

スクリーンショット 2021-11-07 10.59.25

さらに「あぁ、そろそろハラ減ってきた...」と言う感覚が、脳内で「若返りホルモン」を生む(名前、忘れました)。

朝は体が枯渇しているので、水分補給は勿論の事、サプリメントやプロテインは飲む。だからまぁ、厳密には完全な絶食と言うわけでも無い。何も入れないと、流石に朝イチの仕事で力が入らない。

必要な栄養素を必要最低限のカロリーで補給するってだけ。炭水化物を摂らない事が肝要なんじゃないかな?良く分からんけど。ブラックコーヒーなんかはゼロカロリーなので問題無い。当然、砂糖は入れちゃダメ。

その代わり、昼と夜は好きなもん食う。勿論、バランスは重視する。高タンパク低カロリーがベストっちゃーベスト。

スクリーンショット 2021-11-07 11.02.39

私の場合、昼はおにぎり二つ、それと鶏肉とサラダ、フルーツで終わりかな。

夜は本当に好きなものを食べる。焼肉とか上等、上等。出来るだけ油類、アルコールは避ける。

スクリーンショット 2021-11-07 11.04.06

これを続ければ、全く苦労せずに体重維持...と言うか、運動を加えれば痩せる。

私も最近ちょっと油断して太ってたので、ちょいと意識して体重を戻した。

画像15

3ヶ月で約マイナス10kg。余裕ですね。

胃の大きさが丁度良くなるからか、たくさん食べる事にそこまで興味を持たなくなる。「満たされれば良いかな」程度になるのだ。これも大きいと思う。

故に、ポテトチップスやらドーナツやらと言った、そっち系の誘惑に負け辛くもなる。

スクリーンショット 2021-11-07 11.08.20

まだまだ言える事はあるけど、長くなりそうだし今回はこの辺で。

スリムで努力している有名人のモーニングルーティンなどをチェックすると、大体、私と似た様な食生活を送っている。

興味がある人は色々、調べてみましょう。私にDM頂いても問題ありません。

今後はこれ系も定期的に記事にしていきます。そこまで知識あるわけじゃ無いですが...この世において、私が最も納得していないシステムの一つなので。

涼しい顔で毒を売り続けるこの世は、クレイジー極まりない。

私の記事が、少しでも多くの人の「気付き」に繋がれば幸いです。

【stand.fm】でラジオ放送しています。チャンネル名はズバリ、「真理探求ラジオ」。月曜日と金曜日の21時放送です。月曜日は無料放送、金曜日はメンバー限定放送となります。YouTubeでは言えなかった「あんな事やこんな事」も、有料note記事ばりにハッキリ言います。iPhoneの方はApp Store、Android端末の方はGooglePlayからアプリをダウンロードの上、是非ともご利用下さい😊

もし私の研究に興味を持って頂けたなら、是非ともサポートをして頂けると嬉しいです。サポート分は当然、全て研究費用に回させて頂きます。必ず真理へと辿り着いて見せますので、どうか何卒、宜しくお願い致します。