見出し画像

弁理士受験生だからといって・・・

すべての時間を勉強に当てていたわけではありません。
しかし、ビデオゲーム(据え置き機)だけは封印していました。
あれは、時間を無限に溶かしてしまいます。
最後にプレイしたのはモンハンワールドでしょうか。
時代はライズやら、サンブレイクやらが流行っていましたが
あれに手を出してはならぬ。。。
といって目に入らないようにしていました。

カフェでのドリンクなど

勉強していたのはスタバでした。注文するのはたいていお安いブレンドコーヒーでした。しかし、訪問するたびに注文をしていたおかげか、スタバのポイント(スター)が結構たまり、ドリンクチケットに交換して季節限定のフラペチーノなどを楽しんでいました。美味しい!だがハイカロリーだ!
季節限定以外では、ホワイトモカ、ダークチップフラペチーノ、抹茶ティーラテなども好きでした。ひと月に一度くらいは飲んでいたかもしれません。論文試験直後の新宿エルタワーの速報会に行く途中のスタバでマンゴーパッションティーフラペチーノを飲んでいたのを思い出しました。なんとなく論文試験の合格発表後にも同じのを飲んだような記憶があります。

スーパー銭湯など

気分転換にはスーパー銭湯に行っていた記憶があります。近くてお手軽な非日常。最近のスーパー銭湯にはマンガが併設されているので、流行りの「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」、「推しの子」などは、そこで読んでいましたね。また、エルタワーでの論文の答練の終わりに、電車に乗って下町の銭湯にも訪問したりしていました。

スポーツ観戦など

ワールドカップやWBCは受験生にかかわらず、観戦していました。
サッカー。ドイツなどの強豪に勝利したりして勇気をもらいました。
WBCも大谷翔平選手などの活躍もすごかったですね~。

映画鑑賞など

記録を見ると、「すずめの戸締り」「THE FIRST SLAM DUNK」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」などをみていたことが判明。答練の帰りに見に行っていたようです。

テレビドラマなど

弁理士がテーマの、“それってパクリじゃないですか?“は、唯一見たドラマかもしれません。知財の業務にかかわっていないとなかなか難しい内容のドラマだと思いましたが、かかわっている人には面白かったですね。

スポーツなど

勉強を始める前はテニスとか、フットサルとか(素人レベルですが)を楽しんでいましたが、やはり不意の負傷がこわく(特に右手)次第に遠ざかってしまいましたね。無事合格できたので徐々に再開して行こうかと思っています。

インドア系

集中してゲームを楽しむ感じでもないですが、ファミコン誕生からのプレイ組なのでそれなりにたしなんでいるはず? 古いゲームネタでも割と大丈夫なのでゲーマーさんがいたらぜひお話ししましょう。ドラクエでいえば1からFFでいえば3あたりから行けます。

ボードゲーム(ドイツ系)
ひょんなことから、あるボードゲームサークルの部長をやっていた時期が受験前にあり、自宅にたくさんボードゲームがあります。大分やっていない期間が長いですが、これもそろそろ始めていければなーと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?