見出し画像

方針がぶれてもいい、「継続性の担保を外部化」していれば三日坊主でもいい

4月になりサバティカルになって、時間を自由に使える。インプットを中心にする方針。いくつか課題を立てて調査を進めようと思っていて、それと芸術論の本を組み合わせるつもりだったが、東京での仕事があったり、なんやかんやで流れは乱れるわけで、時間の使い方というのも結局は一貫させることができない。

ここから先は

1,616字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?