見出し画像

セクシュアリティの消滅

以下の記事についての考察です。

人間は否定性をいわば「地層」のように織り込んで成長していく、ということの拒否に世の中が向かっている。子供にNOを言う力を教えるのはもちろん大事だが、この記事に示されているような「善意」は度が過ぎていると思う。

否定性に耐え、みずからの内奥に否定性を抱きかかえて生きるのをやめるなら、我々は「従来の意味での人間」ではなくなっていくだろう。すでにそうなり始めているのかもしれない。

最近、「自由な合意」ばかりが強調される。近代的主体の合理的判断、である。それに疑問を向けることは一見難しい。だが、人間の共同性はそれだけでは成り立たない。相互行為のあらゆる部分に合意を取りつけることはできない。人生には「流れでそうなってしまったことに耐える」面がつねにある。合意というのは、その基準点=主体が安全であることを意味している。つまり、主体が揺さぶられ、変質することの拒否である。その拒否こそがまさしく近代性、モダニティであり、かつ、資本主義的な交換経済はそうした主体観とペアである。お金と引き換えに何か物やサービスを得るときに、その相手は「無傷」であり、支払いをしたらその関係はチャラになる。生活のあらゆる事象が自由な合意で行われるようにというのは、生活の全面的な資本主義化に他ならない。

続きをみるには

残り 1,557字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?