見出し画像

月イチ更新/5月/8回目のお引っ越し

タイトルの通り、また引っ越ししました。
東京12年目、8回目の引っ越しになります!
毎回引っ越しするたびに、もう一生引っ越ししてやるものか!と思うのですが…時の流れと共にその気持ちは薄れ、気づけば賃貸サイトをポチポチ、、
そして馴染みの不動産屋に相談したらもう最後、、今回も素敵な物件を紹介していただき、無事引っ越しの運びと相成りました。

画像7

ひとまず、いつでも急ぎの仕事をできるように、パソコンまわりだけビシッと整えました!
キッチンのところに山積してるダンボールをこれから退治します!

引っ越しはお金と時間がかかるけど、内見や家具のレイアウト考えたりするのは大好きなので、なんだかんだで毎回楽しく引っ越してます!
そしてやっぱりモチベーションがあがるのが一番いいですね、こうやって引っ越し沼にハマっていくのですね。
新しい家は何年持つのか、、(4年は住みたい)


そして今月も「今月の〇〇」シリーズ〜〜〜

今月の一曲!

ジョンフルシアンテ - Loss

「The Will To Death」というアルバムに入ってます。

最近、お笑い芸人の永野さんのYouTubeを見ていて「レッチリを語る!」みたいな回が面白くて、そこからレッチリを久しぶりに聴き漁り、流れ流れてジョンフルシアンテへ。
上述の曲は、確か22~23くらいのときによく聴いてましたね。
ちょうど4回目の引っ越しが終わったあとくらいのタイミングですね。
音楽を聴くと当時住んでた家の風景を思い出す。。
イントロのカラッとしたギターと、変則的なドラムのビートが良きです。ハットが最高。
ちなみに、この曲以外にも実験的なミックスが面白い「Time Runs Out」(是非イヤホンで)、レッチリみを感じる「A Loop」など、聴き応えありまくりな最高な一枚です。

ちなみに、今月の前半は同じく永野さんのYouTubeでNIRVANAの特集を観て、やはりNIRVANA→Foo Fightersという王道の流れで「なつかしー!」を連発しておりました。音楽ってイイー!


今月の一冊!

「服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ」著:鈴木祐

ヤバい!今月も何も読んでない!と思ったらKindle Unlimitedでこの本読んでました。
かなりながら見です。笑
そしてまあタイトルがおっかない。
ビタミンBがなんちゃら〜とかいろいろ書いてありましたが、そうなんだー!とか言いながらビタミンBと亜鉛は飲み続けます。笑
まあお酒とかも、身体に悪いと言われても飲みますからね。知っててやるのと知らずにやるのだと大違いとかナンチャラのやつです。ちょっと批判っぽい内容になっちゃいましたが、本の内容としては面白かったです!


あ、なんかおすすめの本とかあったらコメント欄かTwitterとかで教えて下さい!切実



今月のラーメン!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

今月は5杯
気持ち的には3杯くらいかと思いきや、意外に食べてました。
今月の優勝は一枚目の「はやし田」さん。
ラーメンも美味しいですが、油そばも美味しかったー!


ということで5月でした。
今年も半年終了!
引っ越しも済んで、新たな環境で心機一転頑張っていきたいと思います!
6月もよろしくおねがいします!


梅雨よ来るな!

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?