見出し画像

海外に学ぶ『クビ・仕事ない状態をプラスにする副業/多業のヒント』

仕事がなくなるというのは恐ろしいものです。
しかし、心身の健康や家族などそれ以外にも大切なものもあります
海外のデザイナーたちは頻繁に訪れる『クビ』をどのようにして向かい合い、プラスに転換しているのでしょうか?


まず、デザインという業態において、仕事完了し、次に行くこと=無くなるのは『自然』です。
日本とか海外違うところはありますが、デザイン業界の仕事の流れは、大きくは変わりません。

日本の場合は、特に短い契約が多く、1-2ヶ月以内で終わることも多いので、経営者や個人事業主の場合、仕事無くなるかもというプレッシャーは以外と日本の方が頻繁に訪れます。


今回は、これから訪れる、副業・多職時代に向けて、言い知れぬプレッシャー『仕事がない状態』の攻略のヒントをシェアしたいと思います。

海外の労働・契約はハード!でもいいところもある

まず、海外の良い点と悪い点を並べましょう。
近い将来、日本が海外に少し近づくと思います。しかし、従来の日本ぽさ8割 : 海外ぽさ2割が混ざるくらいではないでしょうか。

●海外の悪い点(厳しい点)
・クビがよくある
誰もが経験するレベル、一週間でチームごと消えるレベル

・クビになると、国外退去もある
海外の場合、スポンサーなどと表現され身元保証するのは会社だから。

・転職の期間が2-4週しかないこともザラ
身元保証がないと、役職が低いほど国外退去まで時間をもらえない。一度退去してから探してまたきてねみたいになっちゃう=金も労力もかかる。

・転職する前に転職先から、現在の上司/同僚に確認の電話をしたりする。または、推薦状が必要。
私が一番びっくりしたことです。日本では立つ鳥あとを濁さず(きちんと礼儀正しく辞めようという意味)という言葉がありますが、海外の方が実は関係を傷つけると面倒なのでめちゃくちゃ気を使います


●海外の良い点
・一つのところに長く勤めなくても良い
皆転職や仕事があったりなかったりするのが当たり前。

・転職の話は当たり前のこと。すべての人が常に転職を念頭に。
不安であるために、アップデートやキャッチアップと称して、常に情報交換をしていますし、恥ずかしいことでも、珍しいことでもありませんこれは愚痴を言うということではなく、最近どう、役職余ってる?みたいなもっとドライな話です。合理的ですね。

・転職の市場があり、他の業種へも活発
これも私が驚いたことです。デザイナーはいろいろな業界で大人気で狭い視野に囚われる必要はないです。最近の日本も意外な業種からもオファーを貰えるようになったという人も増えました!

・活躍がストレートに評価される。同じ領域のデザイナーでも給料の差が大きくなる。
格差と考える人もいるかもしれません。しかし、頑張っている人にとっては、あたりまえの評価とも言えます。

循環・環境としては、
よくクビになる→人が常に動く→役職も余る→前職はまれなかった人も次で大成功する可能性が出てくる。というサイクル
良い点というより、ただの結果論かもしれませんが、『流れる水は腐らず』という言葉もあります。組織も常に良くも悪くも代謝するのです。

仕事がないときの海外デザイナーの考え方・過ごし方

・仕事がない時があるのは当たり前、そこで精神・体力を使わない
環境の違いはあるのですが、海外の人たちは良くも悪くも仕事がなくなるに関しては諦めています。だからこそ、そこに対して考えすぎず、精神や時間を削らないように無駄な抵抗もしません。

・常に準備をしている
一つの会社や仕事に精神的な依存まではせず、常に良い話がないか探し続ける。海外の場合は、勤務する国や業界はあまり気にしない人が多く、視野を広く持っているが故に、悪いことよりもいいことの方が多く目に移り、精神衛生を保っているという感じ

・余暇を仕事以外の大切なもの(家族、趣味など)に使う
よく同僚が『仕事はかえが聞くけど、家族はそうじゃないだろ?』と言ってました。まあ、その通りですね。
人それぞれと思いますが、それ以外にも大事なものもたくさんあるでしょう。そういったものに逆にどっしりと時間を使う

今回の学び

副業・多業は聞こえの良い部分もありますが、要は仕事が安定するというより流動的になることで、効率的に仕事を回すようにしようということです。

①今後良い仕事も、仕事がない状態も巡ることがある。だから気にしすぎない。



②これからは、仕事の情報を交換し合うのは、コソコソとばかりもしていられない。

(海外は、会社の人事部も大活躍してヘットハンティングしてます)


③仕事がなくなる時期があることで、より大切なものや仕事の目標や能力の磨き込みができ再挑戦にかけることができるようになる。


人材の動きはあるが、仕事がないからと言って全体は止まらないどころか、より円滑に循環します。
現在もし仕事や会社とマッチしてないなと思っても、今後は副業や多業の中からよりよいチャンスや意味を見つけられるかもしれません。そうして成功している元同僚もたくさんいます。
ただし、その前に、心身の健康や自分の大切なものはしっかり気を配りましょう!
という話
でした


今回はここまで
twitterでも情報発信しています。よろしければフォローお願いします!
https://twitter.com/msy_i