マガジンのカバー画像

ひとこと日記

56
「ひとこと書くだけ」日記は、読書やVoicyをはじめとする音声メディア、友達とのやりとりの中で、今の筆者の琴線に響いた「ひとこと」を紹介していく「ひとりごちスタイル」の日記です。
運営しているクリエイター

#Voicy

note #56 嫉妬の炎に焼かれないために

note #56 嫉妬の炎に焼かれないために

「他者を自分と同質だと思わない」「相手に対する反応を言葉ではなく行動でする」この2つを意識すると嫉妬の炎に焼かれることがない。#佐渡島庸平 #Voicy

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#51「できること」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#51「できること」

た行「できること」自分が”できること”に徹底フォーカスせよ。
そして、これならいけてるのではないか?という
パーツを増やしていくことが重要。 #澤円 #Voicy

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#47 「トランス状態」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#47 「トランス状態」

た行「トランス状態」やり続けてテンションをあげていく。
トランス状態に自分を持っていく。
それに加えて変化がないと進歩がないので、
壊しつつ、でもやり続ける。ビートを刻み続ける。 #伊藤羊一 #Voicy

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#36 「時間」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#36 「時間」

さ行「時間」貴重な時間をお金とだけ交換するのなんて絶対にやめること。
人脈や経験、技術に知識など、お金以外の「何か」も
プラスして手に入れなければならない。その意識を持とう。

時間こそ限りある資源であり、人生で何物にも変え難い大切なもの。
お金は「手に入れて失い、失ってもまた手に入れられる」。
しかし時間は「ただ失うこと」しかできない。 #田中修治 #大きな嘘の木の下で

「時間は貸し借りしてい

もっとみる
「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(6)「運」

「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(6)「運」

「ひとこと書くだけ」日記は、読書やVoicyをはじめとする音声メディア、友達とのやりとりの中で、今の筆者の琴線に響いた「ひとこと」を「あいうえお順」に紹介していく「ひとりごちスタイル」の日記です。

あ行「運」▷「運」とは受信用のアンテナがなければ受信できない。

そして「運」が引き寄せられるのは、受信用のアンテナを持っている人以上に、発信している人。

「運」は何かを発信していると、その人のとこ

もっとみる
「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(4)「面白い」

「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(4)「面白い」

「ひとこと書くだけ」日記は、読書やVoicyをはじめとする音声メディア、友達とのやりとりの中で、今の筆者の琴線に響いた「ひとこと」を「あいうえお順」に紹介していく「ひとりごちスタイル」の日記です。

あ行「面白い」怖さを飛び越えた人間だけが見える、面白い世界の方が断然魅力的  #佐渡島庸平 #逆転の仕事論

面白いは最強だ。意味がなくても心動くことをやろう。役立つ、意味があるという物差しを捨ててみ

もっとみる