MASATO@教育YouTuber

大学院修士課程修了/社会科の授業動画と学習ノウハウを発信します!極貧劣等生▶︎大学院卒/…

MASATO@教育YouTuber

大学院修士課程修了/社会科の授業動画と学習ノウハウを発信します!極貧劣等生▶︎大学院卒/その後にうつ病▶︎復活してフリーランス(教師・トレーナー)になって、自由な働き方を獲得しました!今後はYouTube、ブログ頑張ります!

最近の記事

縄文時代の人達も現代人と同じなんだな。

縄文時代における黒曜石の産地は限定的であるにも関わらず、日本全国から出土している事は広く知られる。よく考えてみると、車も電車もない時代に、わざわざ産地から黒曜石が全国に流通していた。 教科書にはそんな事がサラッと書いてある。けど、よく考えてみると凄い事でしょう。とんでもない距離の移動が起きている。 そこで、次のような疑問が湧いてきた。 ・わざわざ遠くに存在する黒曜石を獲得しに行く縄文人。縄文人にとってどのようなものだったのか ・縄文人は何を考えて黒曜石を欲しがっていたのか

    • 自分の望まない結果になる原因は、自分の意思の弱さだ!

      寝る前に「今日もやってしまった」といつも後悔をする。 私は仕事に失敗して自分を悔いているのではない。 頑張れなくて悔いているわけでもない。 何に後悔をするかって、それはお腹が痛くなるほどいつも食べ過ぎてしまう事を後悔するのです。 毎晩、腹痛が私を戒めるかの如く襲いかかってくる。 その時は辛くてたまらないので、神様に腹8分目を固く誓うのだ。 だから、今日だけはこの腹痛を鎮めてくれと。お願いだから。 しかし、翌日目が覚めると自分が健忘症なんじゃないかと思うくらい前日

      • 全く勉強しなくて中学の成績がオール2だった僕が、勉強の虫になった理由

        私は元々こんな子だった。 勉強が大嫌い。中学の時は五段階評価で成績はオール2。進学できる高校はないと断言されてしまうくらい得点力も低かった。 しかし、周りの理解や支えがあって、最終的には筑波大学大学院を修了する事が出来た。大学院での研究はずっと2年間勉強や研究漬けの日々だったし、有意義な時間であったとすら思うようになった。今では、暇な時間は何かを勉強していないと気持ちが悪いくらい勉強が習慣化されている。 そこで、なぜ勉強を全くしなかった私が、勉強をやるようになったのかお

        • 10代期の勉強の目的は、どこに設定するべきなのか。自分の反省と経験から振り返る。

          「なぜ、勉強するのだろう」 この問いに対する答えは、年齢や置かれている境遇、価値観や目標によって完全に異なるだろう。 私も学生の時と社会人となった今では、まるで勉強する理由は相違している。 ただ、年少期においては勉強する目的はかなり似通っているだろう。 10代の時の勉強の目的の持ち方と反省を自分なりに考えた事を述べたい。 1.10代における時の私の勉強の目的10代の時の私はとにかく貧乏であった。 成績も悪く偏差値も低い。自分そのものを全否定したくなる程の多大なコンプレック

        縄文時代の人達も現代人と同じなんだな。

          伝説は史実を反映したものである可能性が高い!

          こんにちは!MASATOです!以下、今日のテーマです。 伝説や神話は本当にあった話なのか。 結論から言うと、伝説は事実を反映したものであるという事をお伝えしたいです。 これから例として「黄河文明」の時期の三皇五帝についてお話をしていきます。この辺苦手だなという方は、大学受験向けですが、ぜひこちらの動画をご覧下さい。こちらを見ていただければ下記の話がチンプンカンプンということは無いと思います。 殷王朝が実在する事は証明されているとおりです。その前の、実在しないと言われてい

          伝説は史実を反映したものである可能性が高い!