見出し画像

聖なる一歩〜エジプト旅vol.1〜

これは、殴り書き日記のような体裁になりますが、あしからず。

平成30.9.15旅立ちの日
不安とワクワクが混ざる。
前日は眠れず、コルクラボのあんこ3時から電話をしていた。
スナフが4時か5時頃合流。
6時にうたた寝を開始し8時に起きた。
奄美大島のお土産のドラゴンフルーツにヨーグルトをかけて朝食を済ます。

さて、なぜ僕はエジプトに行くことになったのでしょうか。


僕は現在ニートである。今まで真面目に硬く固く生きすぎたように思う。
多様性という言葉は理解しているものの、全く寄せ付けていない自分が自分を苦しめ退職にいたったような気がしている。

コルクラボのメンバーにすないぱーという世界70カ国旅したツワモノがいる。彼に多様性がうんぬんかんぬんと相談したのが、はじまりだった。

彼は「インドに行けば?」と詳細を聴くも、あんまり乗り気になれず、次に紹介してくれたのが「エジプト」だったということ(詳細省略)

さて、成田空港第1ターミナルへ。
あれ?航空会社がないぞ?
間違いに気づき、第2ターミナルへ。
チェックイン?を済ます為、D列へ。行列である。
並ぼうとすると、おや?
ん?

ぬんぬ(コルクラボメンバー)ではないか。
ぬんぬは3人タイ旅行だという。
出立を前に、友達に会いホッとした。

まずはバンコクまで4時間(到着予定は18:55)と思いきや、到着が日本時間で21時。
トランジットで次が23:55だ。
間に合わんじゃねーか!
と焦る。

アナウンスが現地時刻は18:55です!
と、ちょっとホッとするのであった。

ドンムアン空港でぬんぬたちとはお別れ。


異国の地でのお別れは寂しい。
ぬんぬは500バーツをくれた。

無料空港間シャトルバスへはスムーズに乗れた。
スマホを見せて、手首に判子を押してもらって乗り込む。

バス40分くらいかな?
大雨で雷ピカピカ。バンコクは大雨。
バスの中で「ふるさと」や「赤とんぼ」、「もののけ姫」などを歌ってる僕。
将来の夢は一時期テノール歌手だった。
緊張しているんだろうか…。

空港へ。
英語がわからず困ったw
I dont understand.

空港スタッフは苦笑い。
困っているようにも見えたが、なんせ言葉がわからないので困るかどうかの判断ができないのだw

ぬんぬにもらった500バーツで「パッタイ」と「LEO」をいただく。

普通に美味しい、ありがとう。

さ、これからカイロへ向けて出発だ。
そわそわ。
もう引き返せないし、ワクワクが上回ってきたかな。
空港なのにwifiの使い方がわからないというw
ついに出発だよ。

隣の人、飛行機で電話してる。
相手は「mama」マザコンかな?w
体はすごく大きいw
英語で少し話した。
彼はエジプト人で、ビジネスでタイに行ってたと。2週間は仕事で6週間は休み的なことを言っていた。来年は日本に行くから楽しみだって言っていた。26歳だがすごいヒゲだw

さて、ついた。4:15

不安の中、エジプト一人旅が開幕するのであ〜る。

あーーーー!
カイロ空港に日本人がいる。(続く)

サポートありがとうございます。 あなたのそのお気持ちのおかげでnoteを続けてこれました。 去年は1年で120本…みなさんのおかげです。これからも誰かに届く文章をかいていきたいです。