見出し画像

今日の1曲、Tears For Fears『Sowing The Seeds Of Love』(1989)

どうも〜♪

今日は、お菓子の日です!

小さい頃はあまりお菓子を食べなかったのですが、大人になるにつれお菓子の魅力がわかる様になり、、最近に至ってはみたらすぐに手を出したくなる様になってしまいました!

普通は子供の頃、お菓子を食べたくてしょうがないと言う現象にハマる人は多いと思いますが、僕は全くの逆です!

単純に子供の頃はお菓子の本当の魅力が分からなかったのかもしれません。。

多分お菓子というものは胃袋だけでなく心も幸せに満たしてくれるんじゃないのかと、哲学的な事を思ったりもしてます!

そんな今日の1曲はこれです!

画像1

今日の1曲は、Tears For Fears の『Sowing The Seeds Of Love』です!

胃袋と心もしっかり満たしてくれる様なこの曲を今日は選んでみましたー!

引き締まった温かみ、なんかを感じれるとっても好きな1曲です!

メロディーがとにかくキャッチーで、そしてお風呂の中でゆっくり浸かっている様な心地良き浮遊感を得られますね!

そんな音を紡ぐ、こちらティアーズ・フォー・フィアーズですが、1981年から活動しているイギリスの2人組みのバンドです!

80'sのイギリスのニューウェーブ的なエレポップサウンドを存分に紡いでいながらも、しっかりとしたメロディーで聴かせるバンドですね!

そんな彼らのこちらの曲、ソーイング・シーズ・オブ・ラヴですが、彼らのサード・アルバム『シーズ・オブ・ラヴ』に収録されてます!

1989年の作品ですね!

80's全開でありながらも、普遍性を感じさせてくれる素敵なアルバムですね!

この曲は特にメロディアスで切なげで、80'sの浮遊感漂うサイケな雰囲気も入ってて普遍性が高い曲ですね!

いくらループしても飽きの来ない曲!

今日はこの曲を聴いて1日を過ごしたいと思います!

そんな今日の1曲は、浮遊的普遍性をサイケにイレギュラー化させる80's UKニューウェイヴロックチューン♫♪

でわでわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?