見出し画像

あなたが100円記事で良いと思った物教えて欲しい。今100円の使い道

これは 今プリペイドカードに100円
残高が残っていて
これで NOTEの記事を買うか 迷っている。

迷っているので 良ければ 参考になる記事を
何かの形で お知らせして欲しい、という願いで記事にしています。

別に コメントじゃなくとも いいけど
スキをした人の記事に きっかけがあるかも 

そんな気持ちで書いています。
実は 最近、有料記事で買ったのが 更新されていて

この記事に書いているモノで
100人のファンって記事です。

実を言うと その人から もう一度100円記事をかってみようかな?
そう思ったのですが・・・

記事の内容を 変えているので
私が買おうとしていた目星の物が すぐに出てこなかった。

マガジン化した記事の中に それらしいものがあったのですが
どれも 納得のいかない文字数なので
買う気になれない!(;・∀・)払う気にならない!

そして追記された内容も 若干 記事に纏まりや 
論点の捉えどころが ややしっくりこないので
それで
その記事から 何かを得る事は 「無い」と 思った。

100円の価値が 有るようでない
つまり
内容が在るようで 心に何か!刺さるような言葉が あったか?
と問われれば
「ありきたりで 編集された言葉の掛け合わせで 深みが無い」
そんな文であった。

つまり ツッコミどころが ある!内容でした。
量的に 100円として 確保、出来ているのかも知れません。

追加しても それぐらいなのだから
他の記事の 100円で閲覧できる内容分の文字数が 100文字程度
それは 満足できるのか?

恐ろしくて 買えません。
正に ネタになるための記事なのか?
買ったら 絶対に記事にしなければ 割りが合わないはず

書いたら 嫌われる内容になるだろうなと思います。
記事も載せるので 「本人に知れるはず」
批判覚悟で 書いているはずだから 
反論上等なのか?

いや そんなことで 100円を使いたくない!
わざわざ買ってまでして 記事を読んで 「怒りを買って」
気持ちを消費したところで 私に 何の得があるのだろうか?

そんな事を思うと
この記事のタイピングを 打ってしまっている自分がいる。

100円の記事

只それだけだけど 奥が深いな、やはり
どんな編集をした人でさえ それが有名人であったとしても
売れた本だとしても
100円の 価値は 無かったと思える記事!

私には そう感じたのです。そこは 忖度も無く
実戦する方法論でも 無く!

只の感情論の借り物の言葉!

只 10倍の事を注ぎ込む? それには100倍の労力?
それは 無駄な努力を 数打って 練習しろ!って言葉に近い。
あ(;・∀・)そういう事か!
100円の価値が無いので 文字数で埋めたら 価値が上がる?

そういう事は 意味が無いと思わせる!
間接的な 気づきをもたらしてくれる記事だったのか?

( *´艸`)意固地で意地悪な 感想やな(´▽`*)おれ
今日中に 100円の記事   探そう~~~~~ッと(´-ω-`)

この記事が参加している募集

#note感想文

10,645件

読んでいただきありがとうございました。 また 読んでいただければ 幸いです。 サポートの御代は 今後何かを 製作する時に使います。