#副業ブログ第4号「我見と離見は超大事 !?」



【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
高橋大の副業通信
第4号「『我見』と『離見』は超大事 !?」


--------------


こんばんは!
高橋大です!


「またふられたんだよ。。。」
学生時代、私はよくふられていました。


たいがいの友達が、あたりさわりのない言葉で
なぐさめてくれます。


しかし、気心の知れた友達は、
はっきりアドバイスをくれました。


「まず、客観的に自分を見てみろよ。
 おまえ自身の魅力は何?
 おまえの欠点は何?
 自分自身を理解せず、戦略もたてずに
 女性に突撃しても、そりゃ撃沈するよ笑」


そうです。振り返ってみても
当時の私は何の魅力もありませんでした。
女性を笑わせたり、癒やしたりするような武器を
持っていませんでした。
ただやみくもに告白していました。



「客観的に自分を見る」ということの大切さ
は頭で分かっていても、
多くの人ができていません。


能の世界で知られている世阿弥が
「我見」と「離見」の大切さについて
述べています。


我見(がけん)
離見(りけん)


芸の世界で、悪い演者は「我見」しかない。
つまり、自分自身(我)が
まわりを見つめる目しかない。


一方で、芸に秀でる良い演者というのは、
まるで幽体離脱したかように、
自分自身を離れたところから客観視する
「離見」の目を持っている。
あらゆる方向から自分の演技を見る目を
持っているそうです。
そして「我見」と「離見」を一致させる。


芸の世界も、恋愛も、そしてビジネスでも
この「離見」と「我見」のバランスが
とても大事だと私は思っています。


もし、みなさんの中で今の副業やビジネスが
うまくいっていない場合は、
まずは「離見」して、
自分自身をあらゆる角度から
見つめてみることをおすすめします。
あらゆる角度から、深く深くです。


人からアドバイスをもらうのも大事です。
「我見」だけに慣れている人は
自分で自分を見ることができないからです。


まっとうなことを書いていますが、
今回は自省を込めて書きました汗


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!


--------------


【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
●発行者:高橋大


●好きな映画
・インターステラー
・ルディー
・キャッチミーイフユーキャン
・エリン・ブロコビッチ
・オクトーバー・スカイ
・ニューシネマパラダイス
・ジュリー&ジュリア
・マイ・インターン
・アポロ13


●好きなアーティスト
・星野源
・MISIA
・サザンオールスターズ
・ゆず
・ミスチル


●休日の過ごし方
・ビジネス
・グルメ
・小旅行
・映画
・経営者や起業家仲間と飲み


●高橋大にご質問・ご意見があれば下記まで♪
⇒ masaru.takahasi.2020@gmail.com
(高橋直通メールアドレス)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?