見出し画像

その『人事制度』必要ですか?


いつもありがとうございます。

色々な企業に訪問をしていますと、時々ですが人事制度について相談をされる事があります。私は人事の専門家ではありませんが過去の経験からお話しをする事があります。

人事制度導入は、サラリーマン時代に私も経験をしました。30歳の頃に会社が人事制度導入検討委員会を1年間設置して、若者代表として委員会に参加をしていましたので準備~立ち上げを経験し現場から大きな反発も見ました。


人事制度とは一体何ですかね?

人事管理を「思いつき」など「場当たり的」に行うのではなく、「経営目的の実現」を図るために、計画的かつ、合目的な理念など一貫性のある人事管理を行うための基準や運営の仕組みのことです。主要な人事制度として「等級制度」「評価制度」「賃金制度」が挙げられます。
『公益社団法人日本生産性本部』より一部抜粋しています。


仕事のヤル気を上げるために人事制度を導入して社員のモチベーションアップなどを進めて行くのはとても良いと思います。しかし、それってヤル気が無くなるのでは?10年位でやめて欲しいと思えるような制度もあるような気がします。

さらに、現場では毎日同じような事の繰り返しと思っている方も多く、そのために評価基準がとても低いのでは?と思われている方も多いように感じています。


リーダー、班長、係長、課長代理、課長、部長代理、部長・・専門職であれば主幹、主事、主査などという名称も多いのではと思います。前職では社内では『〇〇さん』で呼ぶことが決まりでしたので、役職が上だから偉い・偉くないはもちろんありますが、どちらかと言いますと風通しの良い会社だったように思います。

働き方も10年前とは大きく変貌していますよね。私は現在でも現場を中心に見ていますので、基本リモートはありません。現場で現物を現実的に、ですが将来は自動化が進み、カメラでの確認が現場の仕事になるかも知れませんよね、一部では近いような会社もありますよね!


人事制度を運営するのは悪い事ではありません。しかし、運営方法を間違えると全てが悪い方向に向かってしまいますので、誰の為の人事制度なのか?今一度見直してはと思います。

あなたはローカル社員ですね。役職は上がりませんし、給料の上がり方が遅いですと言われたら私なら辞めます。仕事の目的は皆違いますので全ての社員を紙切れ一枚で評価するのは今の時代どうかと思います!



何のために働くのか?

その制度は誰のためなのか?

その制度に縛りはないのか?

そもそもその制度は必要ですか?


もう一度考えて見てはと思います。



地方出張で感じたことを書きました。




いつも最後までありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?