見出し画像

悩みはありますか?その悩みは何ですか?どう解決しますか?


起業して、今年は7年目にまもなく突入します。この6年間は悩みだらけでした。悩みの無い日はあったのか?

起業して、フリーランスとなってこのまま家族を支える事ができるのか?来月の家のローン支払えるのか?子供の学費は何時だったかな?起業しても個人で仕事を取り、仕事をこなし、請求書を作成し、入金を確認し、通帳の残高から光熱費は大丈夫か?車の保険は大丈夫か?口座から口座にお金を移動させたりと、毎日のように頭の中は各口座の残金が離れない時期がありました。

でも、生ビールは飲みに行きたい・・・

コロナ前までは、ほぼ順調に売り上げも伸びてきましたが

 ここでまた 緊急事態宣言が発令ですか!

2020年2月からは訪中が出来なくなり、最初の緊急事態宣言が発令されたときには大半の国内のお客さんも工場への訪問がストップしました。夏ころには少し回復するも、再度緊急事態宣言が発令となり国内の仕事はほぼ止まってしまいます。それでも一部はウェブ会議などを駆使して何とかなってはいますが、厳しい状況がもうしばらく続くかと思うと、うんざりですね。

写真は、昨年の初詣の時に撮影した明治神宮ですが、昨日都内出張時に近くにあった新井薬師で初詣をしました。

おみくじを引いたところ


『苦難と思う事も有り難く受け取る事』



このように書いてありました。現在の状況は苦難と言ってよいと思いますがまさに、このような時期でも前向きに物事を考えて、時間があれば学問にはげみなさい、と言われているように思いました。

このおみくじで、悩みが解決したわけではありませんが『困った時の神頼み』も一理あるのかな?と・・・・

悩んだ数だけ成長する、とか聞いた事がありますが実際には悩んでいる最中は、どうにもならない時ってあります。仕事の悩みであればパートナーに相談したり、お金の事であれば友人や親、税理士に相談したり、内容によってはネットで調べる事ももちろんあります。

大学時代は、分からない事を時間をかけてでも調べる事が勉強でもあったと思っていますが、社会に出て仕事をしていると、時間をかけて調べていると仕事の効率が上がらないので、分かる人に聞く事が時間節約になりますし効率も上がります。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

日本のことわざは、関心することが多いです。(改めて勉強しようかな?)でも、ある程度ベテランになって『そんな事もお前知らないの?』と思われたくない、という気持ちも高くなりますのでそのような時はこっそり相談できる友人は大切ですね。

でも

でもですよ!

最終的に判断(決める)のは、自分なので相談はいくらでもして良いと思いますが最終的には、自己判断ですよね。他人のせいにするような事があれば人が寄り付かなくなってしまいます。

そんな、(オッチャン)フリーランスですが、緊急事態宣言が発令されても前向きに生きていこうと思いますし、新たな学び時間を作りたいと考えています。家飲み用にビールの箱買いもします、(第三のビールです・・)


いつも最後までありがとうございます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?