見出し画像

私は酒癖が悪いです・・


いつもありがとうございます。
(私の事では無いです~🍺🍺)

色々なところに出張していると出会いも多く、お酒を飲むことも最近増えてきました。時々友人がさらに友人を連れてきたりします。そして人脈が広がったり、起業相談のような話になったり、悩み相談のような食事にもなります。

先月ですが、友人所長が友人を連れてきたので一緒に食事をしましたがどうなのかな?と思う事がありましたので記録として残そうと思います。


いやいや、久しぶりだね!コロナも落ち着きはじめ古い友人の某企業所長と久々の再開。事前に話は聞いていたのでその友人を紹介されました。〇〇株式会社の〇〇と申します。でかい企業で良く知っている会社でした。

お店入る前に言っておきたいことがあるのですが良いですか?いきなりなんだろうとと思いきや『私は酒癖が悪いので気を付けて下さい』と言ってきたのです。一瞬俺の事かな?と思いましたが、私は相手に合わせて飲むので酒癖が悪いとは言われた事は無く、どちらかと言うと楽しいと言われることがが多いかな?


私は『じゃ・飲むな!』と心の中で思いましたが、初対面だし友人所長の友人という事で、私も近いですよ!と軽くかわして食事のお店に向かいました。

まずは生ビールが定番ですが、大があるので大にしませんか?と。大生を頼むなんて久しぶりと思いながら、お付き合いをしました。1時間で大が5杯くらいまで付き合いましたが、その後は私は中に変更してペースを落としました。その方はひたすら大でした。


食事が終りかけたとき、突然その方が大きな音とともに椅子から落ちました!びっくり・・満席に近いお店の人たちから注目~されましたがすぐに起き上がり、問題は無かったですがそろそろ終わりにするかと伝え会計を済ませました。

お店の外で、少し話をしたのですがその方の酔いが激しくホテルの近くまで送りました。翌日ですが友人所長から連絡があったのですが、その方がホテルに着いたのが朝方4時頃だとか!万歩計が3万歩超えていたとか?何かやらかしていないか?何があったのか?教えて欲しいと連絡があったそうです。


特に気分を害することも無く夜10時過ぎには帰ったので、きっと酔っぱらってホテルが分からなくなり、4時間くらいさまよっていたのだろうと思います。

当の本人はなにも覚えていないとか?でしたがもし事故などに巻き込まれたり、外で寝てしまい凍死でもしたら大変な事になりますよね!


誘われても次回はどうするかな?


楽しいお酒も、このような事があると飲む相手を本当に考えなければいけませんよね!



おつかれ生でした🍺🍺



いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?