見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「体型のことについて」

 ファミレスで隣に座られた方が「体型」に関する話をされておりました。

 あんまり食べないと「骨皮筋子ちゃんになるわよ~」というようなお話でした。

 一方で市民プールの水中ウォーキングでは「ふくよか」な方が歩かれていることもあります。

 「体型」に関する悩みはほぼ全ての皆さんにあるのではないでしょうか?

 そしてあれこれ「考え」たり、「努力」されたりしていることと思います。

 そんな皆さんにこんな話をするのはなんですが、「そのままでいいんじゃないですか?」と心の中で囁いている自分がおります。

 というか見た目を気にするあまり、自分の生き方や生活環境、そして食事になっていただいた命までも「否定する」ようなことは、あまりよろしくないのではと感じるのです。

 医学的には「適正な基準」があると思いますが、それを意識しながらも「今自分がここにこうやって存在する」ことは有り難いことだと感じていたいなと。

 そして体型のことを気にする時間をもっと「大切なこと」に向けていっていただけたらと思うのです。

 ちなみに私が気にするのは体型ではなく、「心型」(心の有り様)です。

 外から「見えない」からこそ、自分でしっかりと「見つめていたい」と思っております。


☆今日の一句☆

 見た目より
     心の有り様
         見つめよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?