見出し画像

みりん+生クリームで生キャラメル風スイーツ【家事ヤロウ】

家事ヤロウ!!!(テレビ朝日)
という番組で紹介されていた簡単レシピを作ってみました。

みりんと生クリームを煮詰めて作る生キャラメル風のお菓子。

画像2

材料が2つとは思えない複雑な甘味が美味しかったです。

ウイスキーのおつまみにしたらこれがめっぽう大当たりでした。
ぜひお試しください。

画像1

やわらかめにしてパンに塗ってもいいかもしれません。


■みりんと生クリームの生キャラメル風スイーツ

材料

(2人分)
みりん 100ml
生クリーム 100ml

作り方

1.
鍋にみりんと生クリームを入れます。

画像3

2.
かき混ぜながら中火で温めます。

画像4

3.
ふつふつしてきたら弱火にしてじっくり煮詰めます。

画像5

画像6

4.
カスタードクリームのような食感を楽しみたい場合は
このくらいの色まで煮詰めればOKです。

画像7

しっかりとしたキャラメルにしたい場合は
もう少し色が濃くなるまで煮詰めましょう。
(たいした差はないので適当で大丈夫です)

5.
クッキングシートを皿や耐熱容器に入れて10分ほど冷まします。
粗熱が抜けたら冷蔵庫に入れて30分以上冷やしましょう。

画像8

6.
冷えたら完成です。
今回はクラッカーに乗せたりパンに塗ったりしたかったので
クリーム状にしました。
スプーンですくって食べられる固さです。

画像9

もう少し煮詰めたらキャラメル風になるので、
包丁で切れる固さになります。

小分けして食べたいならその方がおすすめですね。


そのまま食べるだけじゃなく何かに塗ったりして食べれば
お酒のおつまみにもできるので、いろいろお試しあれ。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?