見出し画像

「52ヘルツのクジラたち」(町田そのこ)

表紙の可愛いイラストに惹かれて購入。
2021年の本屋大賞1位にして、2024年に映画化が決定しているとのこと。

あらすじ
ネグレクトを受けてきた主人公は、ある人の助けで人生をやり直すきっかけを掴んだ。
心機一転やり直そうと思っているところに、声を出すことができない子供と出会う。
その子もまたネグレクトの被害者だと思われた。
主人公は、その子を守るため、自分の過去とも闘いながら新しい人生を生きようと頑張る。

写真:52ヘルツのクジラたち

感想
今まで読んだ小説の中で一番感動しました。
感動するポイントがいくつかあり、そのポイントは人それぞれだとは思いますが、涙が溢れること3回、そのうち2回は号泣しました。
ネグレクトの描写が辛くて目を背けたくなったり、辛いシーンがいくつかありますが、それを超える優しさがある小説です。
今まで読んだ本の中でどれを人に勧めますか?と問われたら間違いなくこの1冊を選びます。

よかったら私の書斎をご覧ください。(ブクログへのリンク)

ご覧いただきありがとうございます。
コメントしていただけると嬉しいです。

素敵な本に出会えますように。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?