見出し画像

【書籍化目標:気になる尊敬している会社の経営者】Animo株式会社の橋本典子社長!こどもの未来を切り拓く!

皆さんこんにちは!いつも!ありがとうございます!今日は、私が気になる!尊敬している会社の経営者をご紹介させてください!Clubhouseをきっかけにご縁をいただいたAnimoの橋本社長です!

Animo株式会社は、特に女性や子供の福祉、キャリア開発、教育に重点を置いており、代表取締役の橋本典子氏のもと、多様な事業を通じて社会貢献を果たしています。

企業理念と行動指針

  • 理念: Animo株式会社は、「心を尽くすココロを贈る」という理念に基づいています。これは、一人ひとりの顧客に対して最大限の努力と配慮を尽くすという姿勢を表しています。

  • 行動指針: 人と人との信頼関係を大切にし、常に相手を思いやる心を持つことを重視しています。

橋本典子社長のビジョンと背景

  • 経歴: 救急救命士としてのキャリアから始まり、照明の「竹あかり」の職人を経て、Animoを設立。

  • ビジョン: 女性が働く喜びを感じ、生き生きと活躍できる環境を提供すること。また、子育てしながら社会参加することの重要性を強調しています。

主要事業内容

  1. 保育事業: 子供が夢を持てる社会の実現に貢献。

  2. マナースクール: 社会復帰をスムーズにするための教育を提供。

  3. 人材支援: 女性の適材適所の職場提供。

  4. 企業研修: 次世代のリーダーを育成。

社会的貢献

  • 女性の社会復帰: 結婚や出産で一度はキャリアから離れた女性たちをサポート。

  • 子供の育成: 豊かな教育環境の提供と教育格差の解消に取り組む。

  • ホワイト企業アワード受賞: 働く環境の改善や社内託児所部門の賞を受賞。

会社の成長と沿革

  • 設立: 2016年2月にAnimo株式会社設立。

  • 拡大: 2017年から2019年にかけて、Animo Kids本町園開園、Animoマナースクール開設、Animo Plus株式会社設立など、事業を拡大。

Animo株式会社は、橋本典子社長の指導のもと、女性のキャリアサポートや子供の育成を通じて、豊かで平等な社会の実現を目指しています。同社の多角的な事業展開は、働く女性や家族の生活を向上させるだけでなく、社会全体の福祉向上にも貢献しています。

個人的にはこどもの未来を切り拓く存在だなと感じています!いつも本当にありがとうございます!


この記事が参加している募集

仕事について話そう