歌詞解釈とパーソナリティの関係

いきなりですが歌詞の解釈は十人十色だってマジで思ってます。
その理由ですが、

その人の人生経験によるから

それだけです。

でもそれがとても重要で。

人生経験によって歌詞の解釈が違うから聞き手に大きな感動、(感情を動かすと書いて感動です)を生み出すのです。

たとえば、極端な話ですが、大切な人を亡くした経験がある人。
大切だって心から思える存在がある人。

そういう人はラブソングや失恋ソングが違う風に聞こえるかもしれませんね。

とにかく歌詞に共鳴する感覚を覚えると病みつきになります。

また、歌詞を解釈するときは俯瞰する時間も必要なのです。

歌詞って言葉、文字の羅列ですが、その並びを眺めていると、メッセージが見えてくることがあります。

これは言葉の不思議、ひいては日本語ひらがな漢字の不思議ですね。

歌詞も言葉のデザインなんだっておもいながら見ると面白いですよ💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?