見出し画像

五島市立福江小学校へ1週間体験入学をしました(小1・女の子)

九州最西端に位置する長崎県五島市は、2019年から過去300名以上のビジネスパーソンが参加してきたワーケーションイベント『五島ワーケーション・チャレンジ(以下:GWC)』を023年10月14日(土)〜10月27日(金)の2週間に渡り開催。

私も事務局として関わらせていただいてますが、
今年は3年ぶりに!!、地元の小学校・保育園の体験入学の受け入れが実現しました!!

サイトより抜粋

私と娘は、昨年も五島に行ってるのですが、その時は受け入れ不可。
そもそもGWCを知った時(2020年。事務局として関わる前)から、この「小学校の体験入学」の話を聞いてて興味を持っていましたので、この小1のタイミングで体験入学を出来たことに感謝です!

※我が家は7泊8日で参加!夫は今回初五島でした(無事に会社で許可を得ての参加)。

なぜ、小学校の体験入学をさせたかったのか


単純に、「1週間だけ他の小学校に通えるなんて、なんて貴重で楽しそうなんだ!!」って思ったため。

石山アンジュが書いた多拠点ライフにも記載ありますが、

住民票を移さなくても小学校に通える事例は増えつつありますが
(この本、是非読んでほしい!特に、第3章「多拠点ライフで見つけたそれぞれの家族の形」。)

五島は聞くところによると、実は20年以上前にもこういった受け入れがあったそうです。海外生活をしていたとあるご家族(※五島出身)が、一時帰国。五島滞在期間の間、一時的に五島の小学校に通いたいと相談があり、許可。20年以上前からそんな事例があるなんてすごいなと思います。

参加者と地域の人が、みんなで一品おかずを持ち寄って楽しく語らう交流の場=ポットラックパーティー。2019年から続く五島ワーケーション恒例のイベント。ここで聞きました!

ということで、昔からこういった受け入れ体制があったこともあり、
ものすごく歓迎して迎えて下さいました。

また、我が家は一人っ子ってこともあり、出来るだけ家族以外の人と触れ合い、関係性を構築できたらなとは考えていたため

様々な人・経験を通して、様々な価値観に触れ合い、自分の世界をどんどん広げてもらえたら、などが体験入学をさせたかった理由です。

ちなみに、子供にも「五島の小学校に通ってみる?」と聞いたら、即答で「やったー!」とも言ってたためってのも大いにあります。笑
(ただこれに関しては、「昨年GWCに参加し、五島が大好きになってるから」という背景もあるかもですが。)

上にも書いてる通り、昨年は体験入学ではなかったのですが、GWCアウトドアスクール(年中〜小学6年生を対象にSense of Natureさんと提携)に参加しました。

その経験がものすごぉぉぉく子供にとって自信に繋がってることを、実は一年以上経って気付かされたこともあり(初めての夏休みで感じた)、それが今回の小学校の体験入学の決め手の一つでもありました。

小学校の体験に不安はなかったのか

正直、我が家に関してはなかったです。苦笑

昨年、五島のアウトドアスクールに参加してること・性格的にも割と人見知りをせず、年齢問わず仲良くなる傾向があり、そういった意味でうちは不安はあまりなかったです。

ただ、こう言った話があるのも事実で↓。

正直、子供の性格によるところも大きいかなぁとも思います。

※うちの子供も、昨年1週間通った五島のアウトドアスクールは、毎朝「今日は行きたくない」ってところからスタートもしてましたし。笑
 
▷詳しくはここに書いてます。笑(行けばものすごく楽しんでるし、なんなら今でも「五島のみかづき先生に会いたい・五島に行きたい」と、結構な頻度で言ってますが!)

でも!!
このGWCの企画に関しては、他の参加者と繋がれる仕組みがかなり整っていることもあり、参加してるメンバーともすぐ仲良くなるだろうという確信はあったので、不安はなかったです!

現に滞在期間中、日中は小学校・その後 学童、夜は割と子連れメンバーも一緒しての夜ご飯!もう子供にとっては、毎日が楽しみの連続でした!!笑

月曜の夜は、地元 山下さん家でBBQ。子供も大集合!ちなみにBBQのレベルがすごかった、、!
美味しいお肉と野菜はもちろんですが、伊勢海老、サザエ、おにぎり(サザエのおにぎりも!)、アヒージョ、焼き芋などなど!!!

実際、小学校の体験入学をしてどうだったか

一言。最高です!!!!!!

本当は他の仕事の兼ね合いで、今年は五島に行くことを諦めてたのですが、
どうしても!!私が体験入学をさせたく、それで「平日日中は余白なしで普段通り仕事をする」と割り切って参加を決意。

(本来は余白作って参加することを私も強くおすすめしてますが、今年は諦めた!!詳しくはこの本を!!)

結果、やはり体験入学させて本当に本当に良かったです!!

・子供が本当に楽しそうに報告!

ちなみにうちの子、「今を生きる」って感じで、終わったことに興味なく(そういう意味では、嫌なことがあっても切り替えは早い)、毎日どんなことがあったか?の報告もほとんどないのですがw、そんな子供が目を輝かせて、興奮しながら報告してくれました。これ初めて!笑

・先生、お友達がものすごく良くしてくれた!

これも子供にとっては嬉しいことで。
うちの子は「うち、めっちゃ人気者で大変やねん〜!」って言ってました。(この自己肯定感の高さが素晴らしいわ。笑)。

・学童が保育園と併設!

これはたまたまですが、小さい子供が大好きな我が子。
小1なので、普段小学校では一番下。
謎に学年の違うお兄ちゃんお姉ちゃんとも仲良くしてるみたいなのですが、五島の学童は保育園と併設してて、年下の子の面倒が見れるのが良かったそうです^^

・小学校も学童も校庭が広い!小学校は建て替えたばかりで、すごく綺麗!

学童に関しては、宿題を終わらせたら自由に遊んでOKというスタイルで、宿題を早く終わらせて、校庭で思いっきり遊んでたみたいです。

・小学校は毎朝 、数名の子供達が校門にスタンバイ。毎日元気な声で挨拶をしてました。

これはいいなあと思いました。うちの小学校ではやっていないからです。ぜひやってほしい!
こういった”日常のちょっとした違い”も気付ける点が多く(給食とか時間割とか)、それはそれで面白いです。

初日は小学校に行く前に、香珠子海水浴場に寄ってから行きました♪

ちなみに、、「なるほどな」と思ったことは、学年によってクラスからの質問のレベルが違うこと。

初登校の初日は、在籍クラスの子から”質問タイム”があったそうなのですが、小1のうちの子に対しての質問は「好きな食べ物は何ですか」とかですが、これが小4になると「芸能人に会いますか?」だったそうです。笑

あと、これは小学校ごとに対応が異なるのですが、
うちの普段通ってる小学校は事前に相談したところ、1週間、五島の小学校に通ってる期間も、出席日数としてカウントしてくれるとのことでした。

五島の担任の先生からも、連絡帳で普段の学校と同じように記載いただいたことも嬉しかったです^^

毎晩遊びまくりでした!!(塩爺がめっちゃ遊んでくれました・・・!)

また行きたい!!

五島市の小学校の体験入学があれば、またぜひ行きたいです!!

特に五島は昨年・今年と2年連続来島したこともあり、地元民の皆さんともまた仲良くなりましたし、また行きたい!!子供も五島が大好きだし!!

釣りも楽しかった!!麻生さん、本当にありがとうございました!!

小学校の体験入学は本当に良かった・最高だったので、、、
最近全く更新してないブログですが、帰りの飛行機でこの溢れる想いを一気に綴りました★

海・山の、この大自然!!本当に大好き!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?