見出し画像

ドイツ語を学ぼう1〜なぜ学ぶのかと発音法則〜

こんにちは。

今回はドイツ語を学ぼうと思います。

なぜドイツ語を学ぶのか?

話者人口で見ると英語、中国語、スペイン語、日本語、ポルトガル語に次ぐ言語になります。
さらに、EU圏内では英語に次ぐ2番話者人口となります。

ドイツ語を公用語としている国
ドイツ
オーストラリア
リヒテンシュタイン
ルクセンブルク(ルクセンブルク語、フランス語と併用)
スイス(人口全体の64%)
ベルギー(人口全体の1%)

ドイツは、工業大国でありながら、世界遺産の国別ランキングは世界4位で、多くの観光場所があります。

ポツダム広場"Potsdamer Platz" (ベルリン Berlin)

Expedia

ケルン大聖堂"Kölner Dom"(ケルン Köln)

visit_koeln Instagram

ノイシュヴァンシュタイン城"Schloss Neuschwanstein"(フュッセン Füssen)

BEVERLY

ドイツ語由来の日本語

「Arbeit(労働、仕事):アルバイト」「Gummi(ゴム):グミ」
「Decken(覆う):ゼッケン」「テーゼ」
「Märchen(空想的な物語)メルヘン」「Gelände(土地):ゲレンデ」
発音的には「Vakzin:ワクチン」「Kamera:カメラ」があります。

ドイツ語のアルファベットと発音

A(アー)B(ベー)C(ツェー)D(デー)E(エー)F(エフ)G(ゲー)
H(ハー)I(イー)J(ヨット)K(カー)L(エル)M(エム)N(エン)
O(オー)P(ペー)Q(クー)R(エル)S(エス)T(テー)U(ウー)
V(ファオ)W(ヴェー)X(イックス)Y(ユップスィロン)Z(ツェット)
Ä(エー)Ü(ユー)Ö(エー)ß(エス、ツェット)

※Äは口を素直に開いて「エー」と発音、Öは口をOを発するように丸めておいて「エー」と発音する。

基本的ルール

ドイツ語の発音は、日本人にとって難しくなく、ほとんどローマ字の読み方に似ています。

Tante(ンテ)「叔母」 Haus(オス)「家」 Bank(ンク)「ベンチ」
※名詞の頭文字は常に大文字で書きます。

アクセントを持つ母音は、1個の子音の前で長く、2個以上の子音の前では短い

gut(ート)「良い」 rot(ート)「赤い」

<ä ö üの発音>

Kälte(ルテ)「寒さ」 Träne(トーネ)「涙」 Hölle(レ)「地獄」
Öl(ール)「油」 Hütte(ュッテ)「小屋」 üben(ーベン)「練習する」

<eiとieの発音>  [ei]は(アイ)、[ie]は(イー)と発音

Geige(イゲ)「バイオリン」 bleiben(ブイベン)「留まる」
Liebe(ーベ)「愛」 Brief(ブーフ)「手紙」

<euとäuの発音> [eu/äu]は(オイ)と発音

Freude(フイデ)「喜び」 heute(イテ)「今日」
Fräulein(フイライン)「お姉さん!」 träumen(トイメン)「夢を見る」

<母音の後ろのh, aa,ee,oo>

Kuh(ー)「雌牛」Fahne(ァーネ)「旗」
Haar(ール)「髪」 Tee(ー)「お茶」 Boot(ート)「ボート」

<a,o,u,au+ch/それ以外+ch> ach(ハ),och(ロ),uch(フ),auch(ホ),それ以外+chは(ヒ)と発音

Dach(ッハ)「屋根」 Loch(ッホ)「穴」
Buch(ーフ)「本」 auch(オホ)「〜も」

nicht(ヒト)「〜ない」 Milch(ルヒ)「ミルク」

<j,v,wの発音> 英語の対応を見るとj=y,v=f,w=vに該当

Japan(ーパン)「日本」 Vogel(ォーゲル)「鳥」
Wein(ァイン)「ワイン」

<母音の前のs> sは母音の前では(ザ、ズィ、ズ、ゼ、ゾ)と発音。それ以外では無声音

sagen(ーゲン)「言う」 singen (ィンゲン)「歌う」

<ßとssの発音>

küssen(ュッセン)「キスをする」 Fluss(フス)「川」
Straße(シュトーセ)「道路」

<schとtschの発音>英語の対応を見るとsch=sh、tsch=chと発音

Schule(ューレ)「学校」 Deutsch(イチュ)「ドイツ語」

<spとstの発音>[sp](シュプ),[st](シュト)と発音

sprechen(シュプッヒェン)「話す」 stehen(シューエン)「立っている」

<語末の-b,-d,-g>無声音

Dieb(ィープ)「泥棒」 Kind(ント)「子供」 Tag(ーク)「日」

<語末の-ig>(イヒ)と発音

Honig(ーニヒ)「蜜」 König(ーニヒ)「王様」

<語末の-r,-er>(ア/アー)と発音

Tür(ューア)「戸」 Vater(ァーター)「父」

<pfの発音>(プッ)と発音

Apfel(ップ(ッ)フェル)「りんご」 kopf(ップ(ッ)フ)「頭」

<quの発音>(クヴ)と発音

Quelle(クェレ)「泉」 Qual(クァール)「苦しみ」

<xとchsの発音>どちらも(クス)と発音

Taxi(クスィー)「タクシー」 sechs(ックス)「6」

<z,ts,tz,dsの発音>どれも(ツ)と発音

Zeit(ァイト)「時間」 Rätsel(ーツェル)「なぞなぞ」
Katze(ッツェ)「猫」 abends(ーベンツ)「晩に」

※外来語の場合は、例外的な発音の仕方があります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?