masaki

プチ株式投資家。

masaki

プチ株式投資家。

記事一覧

私は50歳代半ばですが、キートン氏によれば、ポートフォリオとしては総資産のうち現金の比率を5%にすべきだという。次なる投資機会への準備と不慮の事故や病気への準備金だと思う。今100%投資に回してる状況なので、ポートフォリオの見直しを早急に行いたい。

masaki
2年前
1

50代半ばのポートフォリオでは、総資産の5%は現金としてもっていたほうがいいらしい。

masaki
2年前

今週末で昨年末比+10%超えを確定したい。

masaki
2年前

今日はキーエンス<6861>の上げが大きかった。毎月末にマネックスのワン株で1株づつ購入してるがやっと84株。それでもついに損益率100%突破。総裁選次第ではまだまだ日本株はあがると思う。

masaki
2年前

持株で、キーエンスとNRIが上場来高値更新。
9月は比較的に上がらない時期らしいが、個別株に期待してます。

masaki
2年前

マネックス証券を利用しているが、1株から買える株の購入手数料が0円になった。これは大きい。NISAにも適応できるらしい。

masaki
2年前

エーザイ株保有してます。
亡父の遺産相続で譲り受けた。
平均取得金額3,000円。これは安値買い。
1000株保有して、先日の配当金で得た金額で9株再投資。
一喜一憂せず長期保有。

masaki
2年前
1

エーザイ株、配当金が振り込まれました。
配当金受け取り分そのままエーザイ株の単元未満株に再投資しました。
複利の効果は大きいです。

masaki
3年前

配当金のシーズン。
年齢的にもそろそろ、受けた配当金をそのまま同じ銘柄を購入して、複利効果を享受したい。
アサヒホールディングス、野村総合研究所、エーザイ、りそなホールディングス、東京海上ホールディングスが株式購入の対象

masaki
3年前
1

やったー!アサヒホールディングスの株が分割で倍になったぞ!

masaki
3年前

楽天・バンガード・ファンド(全米株式)の信託報酬率が純資産総額に対して 実質0.162%程度。為替や税金を考えると、米国のetf、Vanguard Total Stock Market Index Fund ETFよりも良いのではないか?
今、積立以来、約35%のプラスで推移。

masaki
3年前

今の日本株の持ち株を整理して、「セゾンバンガードグローバルバランス」と「楽天バンガード全米インデックスファンド」に移行すべき検討してる。
税金とコストを考えるとこの2つがベストではないかと思ってる。

masaki
3年前

日米の株価が下がってわくわくしてる。
僕が持ってる「セゾンバンガードグローバルバランス」は約22%プラス。米国債が貢献してるのでは?
「楽天バンガード・全米インデックスファンド」は32%プラス。
下げてる時こそ買い続けることが大事(ルール)。

masaki
3年前

日産自動車の株を持ってるが、最近の値動きは興味深い。
先日の決算発表では、2022年には黒字化できそうな内容だった。
今年の中間決算次第では、株価が今の50%近くは跳ね上がりそうだ。
でも、今月中に清算したい。

masaki
3年前

年内目標の5超えいくかな?
昨年末比プラス10%超えで終えそう。
とりあえず、明日日本株は毎月最終営業日にコツコツ購入してる単位未満株を積立購入。
年末31日に米株購入。
日本株の損益率が高いんだよな。

masaki
3年前

エーザイ<4523>について。
悪材料から大きく下げましたね。
短期的に売買すれば良いのではないか?と思われる方もいると思われますが、私は売りません。
亡父から譲り受けた株でもあるし、何よりも購入価格が約3,000円なので十分プラスなのです。
年間配当金160円というのも大きい。

masaki
3年前

私は50歳代半ばですが、キートン氏によれば、ポートフォリオとしては総資産のうち現金の比率を5%にすべきだという。次なる投資機会への準備と不慮の事故や病気への準備金だと思う。今100%投資に回してる状況なので、ポートフォリオの見直しを早急に行いたい。

50代半ばのポートフォリオでは、総資産の5%は現金としてもっていたほうがいいらしい。

今週末で昨年末比+10%超えを確定したい。

今日はキーエンス<6861>の上げが大きかった。毎月末にマネックスのワン株で1株づつ購入してるがやっと84株。それでもついに損益率100%突破。総裁選次第ではまだまだ日本株はあがると思う。

持株で、キーエンスとNRIが上場来高値更新。
9月は比較的に上がらない時期らしいが、個別株に期待してます。

マネックス証券を利用しているが、1株から買える株の購入手数料が0円になった。これは大きい。NISAにも適応できるらしい。

エーザイ株保有してます。
亡父の遺産相続で譲り受けた。
平均取得金額3,000円。これは安値買い。
1000株保有して、先日の配当金で得た金額で9株再投資。
一喜一憂せず長期保有。

エーザイ株、配当金が振り込まれました。
配当金受け取り分そのままエーザイ株の単元未満株に再投資しました。
複利の効果は大きいです。

配当金のシーズン。
年齢的にもそろそろ、受けた配当金をそのまま同じ銘柄を購入して、複利効果を享受したい。
アサヒホールディングス、野村総合研究所、エーザイ、りそなホールディングス、東京海上ホールディングスが株式購入の対象

やったー!アサヒホールディングスの株が分割で倍になったぞ!

楽天・バンガード・ファンド(全米株式)の信託報酬率が純資産総額に対して 実質0.162%程度。為替や税金を考えると、米国のetf、Vanguard Total Stock Market Index Fund ETFよりも良いのではないか?
今、積立以来、約35%のプラスで推移。

今の日本株の持ち株を整理して、「セゾンバンガードグローバルバランス」と「楽天バンガード全米インデックスファンド」に移行すべき検討してる。
税金とコストを考えるとこの2つがベストではないかと思ってる。

日米の株価が下がってわくわくしてる。
僕が持ってる「セゾンバンガードグローバルバランス」は約22%プラス。米国債が貢献してるのでは?
「楽天バンガード・全米インデックスファンド」は32%プラス。
下げてる時こそ買い続けることが大事(ルール)。

日産自動車の株を持ってるが、最近の値動きは興味深い。
先日の決算発表では、2022年には黒字化できそうな内容だった。
今年の中間決算次第では、株価が今の50%近くは跳ね上がりそうだ。
でも、今月中に清算したい。

年内目標の5超えいくかな?
昨年末比プラス10%超えで終えそう。
とりあえず、明日日本株は毎月最終営業日にコツコツ購入してる単位未満株を積立購入。
年末31日に米株購入。
日本株の損益率が高いんだよな。

エーザイ<4523>について。
悪材料から大きく下げましたね。
短期的に売買すれば良いのではないか?と思われる方もいると思われますが、私は売りません。
亡父から譲り受けた株でもあるし、何よりも購入価格が約3,000円なので十分プラスなのです。
年間配当金160円というのも大きい。