まさひと

まさひと

最近の記事

  • 固定された記事

人生の目的

はじめまして、まさひとと言います。 Noteを読んでいただきありがとうございます。 初投稿なので投稿をはじめたきっかけと、タイトルの『人生の目的』について書きます。 ブログを始めたきっかけは、40代で脱サラ&タイ移住の夢を叶えたマークさん (見た目は日本人、ソウルはタイ人!) に言われた 「まさひとさんの夢、おもしろいんだから叶える為にも周りに認知してもらった方がいいよ。ユー、Noteやっちゃいなよ!」 の一言からです。 おもしろいと思って貰えるならやってみるか〜のお

    • 【Bot稼働テストにオススメ】Discord用botサーバー"DisCloud"

      「Discordを使ってボットを学びたい、ボットのできを確認したい、テストしたい、自分用にちょっとしたものを動かしたい。けど、無料で簡単で期限に縛られないサーバーってもうないのかな・・・」 とお悩みの人にオススメしたいのがDiscloudです。 ✅ フリープランあり (ただし、使用できるRAMが最大100MB) ✅ 4ステップで稼働 ✅ 期限の制限なし 本格的ではなくてちょっとだけ使いたい方には本当に便利です(*上記の条件は2023年10月6日時点のものです。変更されて

      • zoom参加者を自動でリスト化する方法(コード付き)

        この記事でできるようになること zoomを使った会議やセミナーの参加者をスプレッドシート上に自動でリスト化できるようになります。特に定期開催している場合ほど、手動でリスト抽出→コピペで入力する手間が省けて便利です。 入力するプログラム(コード)はコピペをするだけなのでトラブルことなく、スムーズに行えます。 前提条件以下の条件が必須です。 Googleアカウントを持っている。 Zoomアカウントが有料版であること。無料版では自分の情報しか取得できません。 有料版のzo

        ¥1,000
        • 自分御用達の神サイトは必須です

          今日はすごく使いやすいAIツールのサイトがあって、それを見て改めて思ったことを書いていきます。 最近Google検索するとスポンサー優先で表示され、トップ表示のサイト見ても内容が『?』なのが多く、書いてあること参考にしたら間違ってたりでイライラばかり。 とくにプログラミングのコードなんか、情報が古いならまだましで、全然試していないものや、冒頭と違って肝心なところ書いてなかったりが当たり前。 そんな中で"神"のように感じたサイトがコチラ💁‍♂️ とある起業家志望の慶医生

        • 固定された記事

        人生の目的

          ブ器用貧乏

          最近、プログラミング、G検定、Twitter、ameblo、noteと、いろいろな事に手を出しているのですが、どれもうまく軌道にのせられない。 そんな自分の不器用さに日々笑っています。 もともとコツコツが苦手で飽きやすく、コツを掴むのも下手くそで、やりたい事以外はやりたくないの問題児。 とくに酷いのが、一つの事にハマったら、片付くか飽きるまで他のことは手抜きばかり。ホントに不器用です笑 数日前、いつもお世話になっているマークさん (詳しくは初投稿の記事に) から 「

          ブ器用貧乏

          42Tokyoを受験してみた

          こんばんは。 今日、エンジニアにとって最高峰の養成機関『42 Tokyo』に応募・受験してみました。 エンジニア同士がスキルを磨き合うためにつくられた機関で、応募枠は18歳以上という制限だけ‼️ さらに授業料は無料‼️という素晴らしい場所です。 ただし‼️なんと合格率はたったの4%という狭き門。とても興味がそそられました。 ということで、早速webサイトを見に行ってみました。 ☟☟☟ 42 Tokyo パリ発のエンジニア養成機関42 Tokyoは学費完全無料、24

          42Tokyoを受験してみた

          意外なところで出る自分らしさ

          こんばんは。 性格・本性ともいえる自分らしさって意外なところで出ちゃって、友人や知人にビックリされることありますよね。よく話に聞くのが運転中の態度。 最近では、もっと簡単に判断する方法があります。それは、オンラインゲームのプレイスタイルです。 私は"Dead by Daylightモバイル"が大好きで、合間をみてはよく遊んでいます。 どんなゲームかというと、4人vs1人の鬼ごっこで、4人のサバイバーは発電機を直してゲートからの脱出を試み、鬼であるキラーがサバイバーを捕

          意外なところで出る自分らしさ

          ChatGPTをうまく使うために

          こんばんは。 今話題のChatGPT、とっても便利ですね!! 早速使ってみたのですが、質問するとわかりやすく的確に答えてくれるから楽チン。文章も違和感ない口語調だから、本当はAIじゃなく人が返してんじゃないの?って何度も疑いました (今でもちょっと疑ってます笑)。 さて、今日は車を運転しながらふと考えに至ったChatGPTのことについて書きます。 ちなみに、タイトル見て『効率的な使い方』や『便利な使い方』をイメージされた方、ごめんなさい。はじめに謝っておきます。 冒

          ChatGPTをうまく使うために

          オンライン学習選びで失敗しない5つのポイント

          こんばんは。 プログラミング学ぶのも最近は楽になりましたね。学びやすいオンライン学習が増えて、とてもとり掛かりやすくなりました。 かくいう私もオンライン学習で勉強し続ける日々を過ごしています。 ただどうしても避けて通れないのが、どのオンライン学習にしたらいいか、という選択。いくら熟考しても、失敗した経験がチラついて決断しにくいと思います。 私自身、よく考えて選んでやる気Maxで始めたものの、終わってみたら後悔ばかりしたことがありました。 そこで、自分と同じ後悔をする

          オンライン学習選びで失敗しない5つのポイント

          人工知能はあくまでツール

          最近Chat GPTをはじめとしてAIの進化と社会の変化がめざましいですね。 もう直ぐシンギュラリティが起きると言われても違和感もなくなってきました。 巷では、『人間の仕事がすべてAIに代わる』なんて心配もされ始めてます。 はっきり言って余計な心配とムダな不安です。むしろ、チャンスなんです! それでは、なぜ大丈夫と言えるのか? そもそも、どうして人がAI を必要としているのか、ってことに気づくことが大事です。 ちょっと考えてみてください。 いかがですか? そう、

          人工知能はあくまでツール