まっささん

中学1年生で鬱病発症→3月(2021)から不登校→何かを求めマインクラフトのサーバーを…

まっささん

中学1年生で鬱病発症→3月(2021)から不登校→何かを求めマインクラフトのサーバーを運営(鯖主兼鯖管)→精神的に追い詰められ辞退、現在プログラミングやサーバー(バックエンド系統)を勉強中 私の教訓やこれからの事、また技術面についても無料noteのほうで触れていきたいと思います

記事一覧

【簡単に説明】Dockerってまじなんなん

こんにちは、まっさです。IT業界にいると稀に「Docker」という単語を耳にすることがあると思います。「こんてな...?うーんわからん...」「これ使ったら何になるん」という…

3

初めに習う言語、本当にHTML,CSSでいいの?

こんにちは、まっさです。プログラミングが流行る今ではたくさんのサイトや本があります。みなさん色々なサイトで「まず入門にはHTMLやCSSがいい!」とよく聞くことでしょ…

4

【簡単に説明】Dockerってまじなんなん

こんにちは、まっさです。IT業界にいると稀に「Docker」という単語を耳にすることがあると思います。「こんてな...?うーんわからん...」「これ使ったら何になるん」という初心者さんのために超簡単に教えちゃいます!

忙しい人のために一番最初に書いちゃいますDockerというのは脳みそに「コンテナ」というものをお仕事をさせる箱を作る。基本はこれだけの超簡単システムです。スゴーイ(某うんちゃま引

もっとみる
初めに習う言語、本当にHTML,CSSでいいの?

初めに習う言語、本当にHTML,CSSでいいの?

こんにちは、まっさです。プログラミングが流行る今ではたくさんのサイトや本があります。みなさん色々なサイトで「まず入門にはHTMLやCSSがいい!」とよく聞くことでしょう。ですが本当にその言語からでいいのでしょうか?今回はそのようなテーマを扱っていきます。

どういう基準で選ぶのか1. 結論、HTMLやCSSは簡単だが、学び方が古い

HTMLやCSSはとても簡単で、実はプログラミング言語でないとい

もっとみる