皆さん、こんにちは!創業前後のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズで、パートナー兼CSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)を務めている河合です。
スタートアップ関連のESG情報を発信していく連載企画『ESG for Startups』の第7回目となる本稿では、カーボンニュートラルの実現に向けて、電力部門および非電力部門の両方から脚光を浴びる「水素・アンモニア産業」の発展に貢献する世界のスタートアップ企業をご紹介します。また、その前提として、水素やアンモニ
カーボンオフセット事業の発展経路
皆さん、こんにちは!創業前後のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズで、パートナー兼CSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)を務めている河合です。
スタートアップ関連のESG情報を発信していく連載企画『ESG for Startups』の第6回目となる本稿では、脱炭素社会の実現に向けた一つの手段として注目されるカーボンオフセットについて、同領域における新規事業の可能性や時間軸について整理してみました。(筆者のTwitterアカウントのフォローもぜひお願い
AI倫理とガバナンス
皆さん、こんにちは!創業前後のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズで、パートナー兼CSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)を務めている河合です。
スタートアップ関連のESG情報を発信していく連載企画『ESG for Startups』の第5回目となる本稿では、ESG経営で重視される倫理ガバナンスの構築について、テクノロジーの視点を含むテーマとして「AI倫理」を取り上げてみたいと思います。(筆者のTwitterアカウントのフォローもぜひお願いします!)
世界のESGスタートアップ30選(後編)
皆さん、こんにちは!創業前後のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズにて、パートナー兼CSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)を務めている河合です。
スタートアップ関連のESG情報を発信していく連載企画『ESG for Startups』の第4回目となる本稿は、前回・前々回に続き、世界のESGスタートアップを30社ご紹介します。既に公開済みの前編・中編も合わせてご覧頂けますと幸いです。(筆者のTwitterアカウントのフォローもぜひお願いします!)
『E
皆さん、こんにちは!創業前後のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズにて、パートナー兼チーフESGオフィサーを務める河合です。
スタートアップに関連するESG情報を発信していく連載企画「ESG for Startups」の第3回目となる本稿では、前回に続いて、世界のESG関連スタートアップ30社をご紹介したいと思います。
なお、今回の中編を含め、前編・中編・後編の3回に分けてお届けしていますので、既に公開済みの前編も合わせてご覧頂けますと幸いです。(筆者のTwi
世界のESGスタートアップ30選(前編)
皆さん、こんにちは!創業前後のスタートアップに投資を行うジェネシア・ベンチャーズで、パートナー兼チーフESGオフィサーを務める河合です。
スタートアップ関連のESG情報を発信していく連載企画『ESG for Startups』の第2回目となる本稿では、世界のESGスタートアップ30社をご紹介したいと思います。ESGのテーマは幅広いため、今回ご紹介するスタートアップの事業内容も、ハードウェア、バイオ、データ分析、ブロックチェーン活用、消費者向けサービスなど、非常に多岐にわたる