マガジンのカバー画像

立花雅和フルートアカデミー@購読マガジン

大人気コーナー『フルートQ&A」では、その週に寄せられた全ての疑問質問の回答を掲載しています。どうやって練習したら良いか分からない、最近成長が感じられない方など、多くの悩みに丁寧… もっと読む
1本ずつメルマガを買うよりも、月額の購読マガジンの方がちょっとだけお得です!
¥432 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.277

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.277

2023/11/24発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・寒い中で音に芯を出すには、指を温める?
・スタッカート直前のスラーを切るのはなぜ?
・普段している基礎練メニューは何ですか?!

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.276

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.276

2023/11/17発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・♯が多いと曲調が明るい(♭だと落ち着く)と聞いたけど・・・?
・部活を引退してからしばらく経ったけど、前のように吹きたい!
・ピッ

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.275

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.275

2023/11/10発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・H足部管+リングキーの組み合わせが多いのは何故?
・「何か吹いて!」と言われた時に吹くオススメの曲は!?
・Esクラとピッチを合わ

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.274

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.274

2023/11/3発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・フルートは床と平行でなければいけない!?
・「自己主張が激しい」と言われ・・・溶け込む音とは?
・スタッカートを軽く演奏する方法とは

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.273

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.273

2023/10/27発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・タンギング無しでのスタッカートの練習法
・高音が耳につく音・・・対策は?!
・フルート四重奏「夏山の一夜」の注意ポイントは?

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.272

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.272

2023/10/20発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・音楽の価値基準に悩む大学生
・リズム音痴を治すトレーニングとは?!
・フレーズの出だしの柔らかいタンギンの方法とは?
■ フルート

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.271

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.271

2023/10/13発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・ビブラートをすぐに掛けられない・・・対策は?
・大学音楽学部で使用するフルートは何が良い?
・ビブラートは意識してかける?自然にか

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.270

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.270

2023/10/6発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・口の中を開けた状態でうまくタンギングするには!?
・今日は調子が出ない・・・という時どうする?
・ピッコロの高音域のピアニシモを綺麗

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.269

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.269

2023/9/29発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・頭が良くないと音楽ができない!?
・タンポの掃除ってどうすればいいの?
・5歳の子におすすめの教則本とは?
■ フルート・ピッコロに

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.268

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.268

2023/9/22発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・2オクターブ目のFが出にくい・・・原因は?
・長調と短調の聴き分け方
・グリッサンドとポルタメントの違いとは?
■ フルート・ピッコ

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.266

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.266

2023/9/8発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・右手の小指だけ冷たくなるのはなぜ?
・独学でも持っておいた方が良い教本は?!
・音色を似せる方法とは?
■ フルート・ピッコロに関する

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.265

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.265

2023/9/1発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・口の中の開け方はこれで正しい?
・合奏中になると緊張して音が揺れる・・・
・ピッコロのタンギングが上手くいかない時の対策は?
■ フルート・ピッコロに関する質問募集!

━━━

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.264

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.264

2023/8/25発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ YouTubeライブ配信スケジュール
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・録音のコツとマイク位置
・ソロコンの曲で何を選べば良い!?
・低い音でピッチが下がる・・・対策は?
■ フルート・ピッコロに関する質

もっとみる
立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.263

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.263

2023/8/18発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・ベルが無いフルートはどう音を飛ばす?
・メッキを施す改造のメリット、デメリットは?
・ピッコロで大きな音を出すには?!
■ フルート・ピッコロに関する質問募集!

━━━━━

もっとみる