見出し画像

SDGs~小さなことからコツコツと~④

先日、Sports for Social に記事が掲載されました。
現在、隔週で記事を書いています。

コロナ渦で、地域での活動がままならないため、ネタがいつ尽きるか心配しながら、書いています。
いまのところ、その時々で、何とかネタが見つかっています 笑

ご一読いただけますと幸いです!!

自分の中では、書きたいネタもあるのですが、なかなかまとめるのが難しくて躊躇している部分も。


ちい母さん、うまく書いてる…。
うちの甥っ子、発達障がいを理解していない先生が担任になり、いろいろあって、一時期、学校にも行けなくなりました。
私が教員だった頃から、各種研修があったというのに、なんなんだ!と思いましたけど 笑
教員でも新しいことを学ぶ力が低い人がいるのは現実。



今回は、社内で行っている収集ボランティアについて書きました。
ペットボトルのキャップや使用済み切手は結構、集まります。

私も年賀状、ほぼ出さなくなった一人なので、なんとも言えませんが、書き損じはがき等は残念ながらあまり集まりません(年々、減っています)。
1年目は私の家に眠っていた未使用はがき(50円とか41円とか 笑)をほぼほぼ提供しました。

書き損じはがきは換金率が高いので、嬉しいと言われただけに残念 涙

画像1


使い捨てコンタクトレンズ空ケースは、利用者の皆さんがコツコツ持ってきてくれています。感謝!!

アイシティさん、大分ではアミュプラザに店舗があります。
店舗に回収BOXがあるので、使い捨てコンタクトレンズを使用している方は、個人でも活動に参加できますよ!
詳細はこちらから。



ペットボトルキャップの回収は、本当に恐ろしい現実と向き合えます。
このペットボトルを見たとき、現実を思い知らされましたね…。
これってどうなの…。

ペットボトルキャップ202008


画像3

そうはいえども、まだまだ、便利さに甘えて、全く買わない生活はできない私。
少しづつでも減らしていこうと思います。
皆さんも、意識してもらえると嬉しいです!!


最近、TwitterでSDGsに関する記事を見つけ、URLをGmail等に張り付け、土日や練習のない日に読む…そんな生活をしています。

コロナ禍のいまはスポーツに絡めてできること、できる場を作り出すことはなかなか厳しいので、たくさん記事を読んで、今後につなげたいと思います。

やっぱり何となくでも知識を頭に入れておくと、いつか〇〇と△△が結びつく…そんな経験ってありませんか?
私には過去、たくさんあります。
自分の中の引き出しがたくさんあるかどうかはとても重要。

この機会にスポーツ村から飛び出して、いろんなことを学びたいと思います。自分の幅を広げるためにも…。

IDEAS FOR GOODさん、おすすめです!


この記事が参加している募集

習慣にしていること