見出し画像

ブラジャーで天下をとった男

本のタイトルが強烈だったのでそのままタイトルにしました。

co-nectのイノッチ(井ノ口雅幸)です!
長野の大学でプログラミングを学びはじめ、大学3年のときにco-nectにマーケティング担当としてインターンを始めました。

本日のアウトプットは「ブラジャーで天下をとった男 ワコール創業者 塚本幸一」です

塚本幸一について

1946年6月15日、第二次世界大戦の過酷な戦闘から生還した創業者・塚本幸一は、京都の自宅で婦人洋装装身具の商売を始める。その後、日本女性の装いが和装から洋装へと大きく転換する機会を捉え、婦人洋装下着の製造・販売を開始。1964年には「製品研究部」を設置し、人間工学に基づいた日本人女性の体型計測と研究を本格的にスタート。ブラジャーのサイズ体系を確立させたほか、人体計測データの集積やそれに基づいた女性の理想的体型の数値化を実施。1970年には韓国・タイ・台湾に合弁会社を設立し、現地販売を開始。1981年には米国、1983年には中国へ進出し、グローバル企業として成長を実現する。

アウトプット

本日は塚本さんの「この力が経営において必要だ!」と思った3つをご紹介させていただきます。

「逆張り」という挑戦

「逆張り」は、世の中の9割以上と逆のことを行わなければいけないので、リスクがかなり高い行動となります。

塚本さんは、オイルショック時の大不況のときに、「従業員を雇いまくる」という一見矛盾した行動を取りました。

その行動が功を奏し、不況を超えた後、他の企業が復帰に遅れる中、一気にシェアの拡大をすることができました。

この力は「疑う力」「先読み力」が必要かと思います。
疑う力」はみんなが進んでいる方向とは違うことをする、ということなので省略します。

■先読み力

「この不況が終わった後、どうなるか」というのを数ヶ月~ 1ヶ月のスパンではなく、2~5年のスパンで考えられるか、ということが大切になります。

特に不況時などは一刻も早く、状況乗り切ろうと短期的な思考になりやすいので、そんなときこそ長期的にプランを組む必要があります。

これは次章に紹介する「50年計画」という存在も大きかったかと思います。

50年計画

塚本さんは松下幸之助の「250年計画」に倣って、下記のような計画を立てました。

創業して最初の10年間は、国内市場開拓の10年。(1950年台)
次の10年は、国内市場確立の10年。(1960年台)
さらに次の10年は、海外市場開拓の10年。(1970年台)
その後の10年は、海外市場確立の10年。(1980年台)
そして最後の10年(1990年台)で世界のワコールとして、女性の下着メーカーとしては、世界のナンバーワンに成る

ぶっ飛んだ計画で、しかも「後少しで会社が潰れる」というシーンでの発表だったので、社員のみんなは誰も信じませんでした。

しかし、この大きな目標が合ったからこそ、「1.1~1.3倍成長」だけでなく「2~3倍成長」するための施策を思いつくことができたのだと思います。
(アメリカ企業との強気な交渉、高島屋を使った下着ショーなど)

また、この大きな目標は「小さないざこざ・不安」が気にならなくなる、という利点もあります。

自分の人生観での50年計画は下記のような感じです。

  • 20代で、co-nectを上場させ

  • 30代で、世界的なフィットネスの新たな価値観を作り出し

  • 40代で従業員100名を超える会社を作り

  • 50代で上場を再度経験

  • 60代で3名の上場経験者を作る

できるできないより、先に「施策」が来る

  • 高島屋の自分たちのテナントの外観に大胆にネオンの看板を許可無しでつける

  • 出禁を食らった場所で、変装して再度飛び込む

など、普通だったら、「できるかな?」が先行してしまうのですが、まず「目標達成のためには何をするべきか」が先行していたのが強みだと思いました。

自分も大学の研究室で学んだことは技術的な部分よりも

「まずはどうしたら実現できるかを考える。手段は後から考えれば良い」

ということが一番学びになりました。

まとめ

「歴史を学ぶ」ことで、「先読み力」はついていくものだな、と実感しました。
11月はビジネスの観点から歴史を学んでみようと思います。

co-nectについて

株式会社co-nectでは一緒に働く仲間を募集しています!各事業に関しては下記にまとめております!(サービス名のところがリンクになっています。)

店舗事業「ストレッチジムco-nect」

co-nectというデスクワーカー向けに肩こり腰痛の改善や運動不足を解消するサポートをもみほぐし・ストレッチ・トレーニングを組み合わせたオールインワンアプローチ™で行うボディメンテナンスサービスを行っています。

整体向けCRMサービス「バディフル」

バディフルという予約・顧客管理・集客が一気通貫で行える整体院向けのDXツールの開発・運営をおこなっております。

法人向け健康経営支援「WellCon」

IT関連企業を中心に最適な健康経営を提案する「WellCon」では、オフィスへのトレーナー出張派遣や睡眠・食事・メンタルヘルスに関する研修の実施などを行っております。

少しでも興味を持ってくれたら、ぜひ一度店舗に遊びに来てください。一緒に神楽坂ランチしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?