見出し画像

生活保護時代

あなたは障がいが重い方ですか?生きていくのが大変だと感じますか?

ぼくの重い方でした。だいぶ良くなりましたが、ぶり返すこともあります。

障がい者がもらえる手当は、まずは、障がい者基礎年金です。一人暮らしであり、働く力が無いことを医師に診断書で証明してもらえるなら、

セーフティーネットの生活保護がもらえます。障害基礎年金も診断書が必要です。

障がい者の生き方は、健常者とは異なっています。もちろん、以前は健常者で、会社勤めや、自営業をして、頑張っていたかもしれません。

それ以外に、幼いころから障がいがあったかもしれません。障がいを抱えながら生きること自体が大きな挑戦です。

障がい者は大変頑張っていると思います。もちろん、ぼくもnoteで当事者でありながらも、障がい者のサポートをしています。無料で^^

有様が、10年前とは変化してきました。会社勤めでのいじめや、不当な労働を強いられ、うつ病になる方も出てきています。

日本人は生まれつき勤勉で、上のいうことをよく聴く、そんな性質を持っています。それを悪用する上司もいます。パワハラ、セクハラ。

安全に働くことが、いわゆるブラック企業では難しいのです。ホリエモンは、この状況を理解して、

「会社を辞めて、生活保護に入ればいい。好きなことをすればいい」とネット動画で発現していました。

好きな仕事をしたい。そう思いませんか?でもその前に、心身を癒し、心身のリハビリテーションをして、心身の機能を回復させる必要があります。

精神疾患のリハビリテーション

精神疾患のリハビリテーションには何がありますか?作業療法が一般的です。楽器を弾いたり、革細工をしたり、料理を習ったり、

パソコンで創作したり(これはぼくの意見)、卓球や、麻雀、将棋など、

手先を使う作業を楽しんで行うことで、脳と身体の能力を回復させます。

ぼくも、精神科デイケアで、単に遊んだり、作業療法を試したり、家では、好きなゲームプログラミングをしたり、

活動的な生き方をしてきました。お金は生活保護からもらいますが、有益なnote記事を書くことで還元しているつもりです。

多くの皆さんの税金からサポートしていただけることに心から感謝しています^^段階を踏んで、時間は掛かりますが、

起業をして、今度は、障がい者、健常者の皆さんに癒しを与えるゲームを安価で提供しようとゆっくり開発をしています。

今の現実

突然働けなくなる、もしくは会社がつぶれる、いや、自営でやっていた会社が借金でつぶれる時代です。

大きな会社に所属していない、職人さん(一人親方)は、すごく大変です。ぼくの父がその一人親方で、職人さんを雇い、営業マンも雇っています。

仕事自体の単価が低く、必死な思いで、戦っています。

ベーシックインカム制度はどうなるかわかりません。(国民一人一人に、基礎生活費、恐らく10万円、無条件でもらえる制度。フィンランドで実験されている)

ぼく自身、職人だった時代があり、肉体労働だけでなく、営業すると言う大変な生き方でした。運次第であり、お金が無いときはきびしかったです。

気候の異常のために、急に倒れて、救急搬送される方も増えています。

健康に関し、一般的に食事の偏りで、体調が悪い人が多いです。食事を作れない人もいます。

健康に良いのは自炊することであり、それを考えて、男性でも料理学校に行く人もいると、ある人に聞きました^^すごいですね^^

注目を浴びる生活保護

もう社会そのものの疲弊や、精神疾患の増加など、働くことが不可能になる人も増加傾向です。

精神科医で、開業時間を日曜日も含めるクリニックを始めた話をあります。ぼくが行っているクリニックです。

生活保護自体は、多分、12から14万円もらえます。うまくやれば、月1万円貯金できますし、エアコンが壊れたら、買う備えが出来ます。

たばこ代は大きいです。たばこをぼくは辞めました。自炊した方がいいです。もしくは、生活保護の状態で、

大きな病院の精神科デイケアに参加すれば、お昼ご飯を無料で食べれます。利用している人は多いです。

生活保護というと怠け者の制度と言う偏見がありました。実際は、国の制度であり、国は国民に最低限度の文化的生活を与える義務があります。

その約束された制度であり、長い歴史があります。イギリスにもありますし、ハリーポッターを書いた作者も生活保護出身者です。

自力で本を書き、売りに行き、何回も挫折し、成功したのです。ぼくはこれを真似たいと思っていますし、自営業者だったので、来年に生活保護を使いながらの起業をします。

生活保護に助けを求め、人生の立て直しを行い、好きな分野で起業すると言う生き方をぼくは計画してきました。リハビリの方法はたくさんあり、

そのための備えも、作業所と言う形で存在しています。働き方の訓練とすこしの手当。段階を踏んで、再就職と言う道です。

しかしながら、過去自営をしてた人は、自営が出来ます^^スポンサーをどう探すかですね。

長話になりました。ヒントになったでしょうか。ここでペンを置きます。

#note作家
#ゲームクリエイター
#masa


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?