見出し画像

マインドセットを変えることを勘違いしてる?

どうも、まるぞうです。

充実した日々を送っていますか?

毎日が楽しいですか?

そう思わない方には、朗報です。

このブログは、自分を変えたい、変わりたいという方には、必見です。

それに、先日のブログを読んでくださった方は、続きが気になったのかもしれません。

その続きになります。

以前のブログは、こちら。

このブログを読み続けてくれたいる方は、本当に自分を変えたいということですね。

その方に単刀直入に言います。

今の自分を変えたいと思うなら、まず、することは、マインドセットを変えることです。

ここでいうマインドセットとは、習慣ということです。

ダメな自分を作っているのは、毎日の習慣です。

例えばですが、ダイエットしたいという方は、毎日の食生活や、運動習慣がいけないから、今の自分を変えたいと思うわけです。

その食生活や、運動という習慣がダメだから、痩せなくてはいけない体になっているのです。

ここを改善しないとダメな自分から抜け出すことができません。

じゃ、どうするのか?

マインドセット(生活習慣)を変えるしかないんです。

本屋に立ち寄った時や、ネット等で、こんな広告や本を見たことありませんか?

こんな感じの本です。

成功者のマインドセット的な本です。

興味があって読んだ人は、いますか?

僕は、読んだことがあります。

読んだ後は、どうでしたか?

僕自身は、納得のいくことが多く、いい学びになりました。

で、終わってしまっては、読書です。

ダメな自分は、変わっていません。

大事なのは、この後です。

そこで、大事だなぁって思うマインドセットがあったなら、実践しているかどうかです。

マインドセットを知っているだけでは、何も変わりません。

大事なのは、あくまで、実践です。

この本を読んで、自身の生活どう変えたかが大事です。

ダメな自分を変えたいなら、ダメなマインドセットを繰り返しているからです。

先ほどのダイエットを例にあげると、毎回、お腹いっぱいご飯を食べている状態です。

しかもメニューは、油物ばかりで、炭水化物も山盛り摂取しているのであれば、かなりのカロリーになります。

それに、運動をせず、ゴロゴロとしているのであれば、太るのは、わかると思います。

そのマインドセットがダメだから、変えないといけないのです。

地上波のテレビでも、ダイエットの番組ってあると思います。

そこで、納得のいくマインドセットがあるなら、実践しないと自身は変わりません。

勇気を出して、マインドセットを変えたなら、もう1つ大事なのは、継続です。

継続するからこそ、徐々にですが、自分が変わっていくのです。

マインドセットが意識しなくても変わるのは、3ヶ月の継続があってからだそうです。

それで初めて、マインドセットが変わったと言われています。

そうなれば、ダメだと思った自分は、いなくなっているのではないでしょうか?

時と共に、マインドセットは変わってきます。

あの時に必要としたマインドセットも、時と共に変えなくてはいけない時がきます。

その時は、また、1からマインドセットを意識して、変えなくてはいけません。

人生は、それの繰り返しです。

未来永劫、同じマインドセットでは、成長がないのかもしれません。

人生も時が経てば、求められるものが変わってきます。

それに対応するためにも、変えないといけないものも出てきます。

そのに焦点を当てて、マインドセットを変えることがあなたには、できますか?

それができるのであれば、あなたは、みるみると変化し、自分の理想とする自分へと変わることができるようになるはずです。

まずは、明日から、理想の自分になるために、マインドセットを変えていきましょう!

そんな本日の選曲は、こちらです。

般若 / 黙ってやれ

僕のブログでは、お馴染みの曲となっているのかもしれません。

この曲の歌詞が、ピッタリだと思ったからです。

マインドセットを変える時って、苦痛が生じます。

いつもと違うことをするからです。

その変えたマインドセットをやめたいと思うこともあると思います。

やめてしまえば、何も変わらない自分のままです。

そんな思考を振り切るために、この曲のタイトルである『黙ってやれ』です。

自分の敵は、自分だけです。

やりきって、変わった自分に会いましょう!

それができるのは、あなただけです。

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。