マガジンのカバー画像

日々感じること

86
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

将来の目標設定に困った時に役立つWill−Can−Mustのフレームワークとは?

将来の目標設定に困った時に役立つWill−Can−Mustのフレームワークとは?

自分がなにがしたいかと言う明確な目標を持てている人って結構少ない。
何気なくその日を過ごして、いつの間にか歳をとってしまう。
なんとなく若い時は勢いだけで突き進んでも運さえ良ければなんとなく上手くいくことはある。
でも年齢を重ねると、「なんとなく」という結果は周囲から求められず、「明確な結果」を求められる立場になると自分の力のなさを実感した。
壁にぶち当たって初めて自分を見直すことができたから感じ

もっとみる
コミュニケーション力を高める為に必要な読解力!読解力がないのは致命傷

コミュニケーション力を高める為に必要な読解力!読解力がないのは致命傷

コロナに人との直接的な接触が少なくなったからといっても、生きていくためには人に支えられていかなければいけない。
「誰とも関らず、1人で生きていく!」というのは、不可能に近く自分のやりたいことを実現したければ多くの人と関わらなければいけない。
世の中で1人だけで完結できることはかなり少ない。

特に仕事をしていくと社内外で色んなタイプの人と関わるし、サービス業であれば不特定多数の人と接しなければいけ

もっとみる