見出し画像

おしゃれ0.0:最低限の身だしなみ~怪しいものではありません~

●身だしなみの第1段階は、「怪しいものではありません」って言った時に説得力のある感じ。

で、「怪しい」って、何・・・?

「ソコソコ」では、「最低限の身だしなみ」の条件を、このように考えます。
・自分が学校や会社、買い物など、日常の用事で外に出るのに抵抗がないこと。
・けがをさせる、柔軟剤などの強いにおいでストレスを与えるなど、ほかの人に害をおよぼさないこと。

これらができているかどうかの基準として、「『怪しいものではありません』と言って説得力のある感じ」を目指すとわかりやすいと思います。
つまり「モブ」、通行人として誰も気にしないような状態。

外に出るのに抵抗がある状態では、人の目が気になって顔を伏せたり、きょろきょろしたりと挙動不審になるかもしれませんし、何より自分自身が消耗してしまいます。

ほかの人に害をおよぼすような状態では、周りの人から警戒されたり、何もしていないのに悪印象を持たれたり。

そういう状態を、ソコソコの労力と費用で、無理なく整えていきましょう、というのを、いくつかの記事に分けてお伝えしていきます。
ある程度整ってくると手の抜きどころがわかってくるので、ズボラしてても他人にバレずにソコソコに、いや、もしかしたら超ステキに見えちゃうかもしれません。
「あの人、小綺麗でフルレングスのワイドパンツが似合っていて、素敵だな」
そんな人も、もしかしたらスネ毛は繁茂しているかもしれません。
他人にはそんなの見えないわけですから。
意識低めに、ソコソコで。

**********************************************************************************

掲載予定の記事は、以下の7つです。
※掲載内容や順序は変更になる場合があります。
各記事は単品で100円、最低限の身だしなみに関する記事が出そろったら、ちょっとお得なセット価格でも提供する予定です。


【1】からだ編
 1-1.におい ~体臭、香水、柔軟剤・・・だけじゃない?~
 1-2.髪 ~髪型さえイケてたらなんかソコソコに見える説~
 1-3.顔(その1) ~肌、まゆげ、鼻毛、ヒゲ~
 1-4.顔(その2) ~メイクについて~
 1-5.ムダ毛 ~うで毛、スネ毛、ワキ毛、胸毛~


【2】身につけるもの編
 2-1.お手入れ ~毛玉、汚れ、しみ、しわ、穴、ヨレ~
 2-2.着こなし ~デザインのクセ、サイズ感、シルエット、カラー~

●記事の読み方

・記事の発表順は、目立ちやすい、隠しにくい順にしています。
上から順に整えていくと変化がわかりやすいですが、既にこれはできているな、と思うものは読み飛ばしたり、自分がいちばんコンプレックスに思っているものから対処するのもアリ、です◎

・「こんなに気にしなきゃいけないことあるの・・・」とうんざりしなくても大丈夫です。「ソコソコ」ですから。

・「こういうことが知りたいんだけど、どの記事を読んだらいいの?」など、わからないことがあれば、この記事にコメントをいただければご案内します。

***********************************soco*soco************************************




よろしくお願いします!