見出し画像

存在してるだけで良いんです。アイドルを応援してる人の、アイドルの魅力に関する話。

お久しぶりです。この記事が初めてじゃない方にだけ機能するお気に入りの入り方です。今回も(?)くそ忙しい状況から逃げるようにnoteを書き始めた大学生の雑記にお付き合いください。。梅雨ですね。洗濯物干せないし、靴は濡れるし、買い物行くのしんどいし、早く夏になってほしいです。そんな程度の理由なら全然我慢しろよって思いますか?そんなあなたは疲れています。いったん好きなもの食べて、お風呂に浸かって、たくさん寝ましょう。疲れが溜まると寛容でいられなくなります。。これは疲れが蓄積している現在の自分への忠告でもあります。早く本題行けって?また心が狭い人がいます。。文字でのオープニングトーク終わりです。参ります。

乃木坂46が好きです。高校の時にハマって、それ以来ずっとオタクしてます。あまり現場にも行かないし、お金も最優先で溶かしているわけではないので、本域のオタクの人には遠く及ばないんですけど。。そもそも最近現場行けないですね。このご時世。。

で、今回の本題は、オタクじゃない人に良く言われることと、それに対する絶対的な反論の話です。世のオタクたち、地下、地上問わず共感できるのでは??

一番よくあるのは、「何が良いの?」ですね。当然好きなことには何かしら理由があります。稀に、特段の理由なく好きなものも存在しますが。。まあ基本的には何かが良いから推しているので、その理由を問うのは当たり前です。ここで問題なのが、単に「何が良いの?」なら普通に答えられるんですけど、「歌手のが歌うまいし、ダンサーには勝てないし、モデルとか女優さんのが可愛くない?何が良いの?」っていうパターン。これには、「いや、人間をそんな限定的な指標で評価できるか?」とおもいつつ、こう答えます。

「存在。」

はいこれで論破です。アイドルは、その方がこの世界に存在していること自体に100%の価値があります。歌がうまいとか、ダンスがうまいとか、ルックスがどうだとかは、その存在に付随している諸要素に過ぎません。すなわちその人であれば何をしていてどんな容姿でも推せて、逆にその人でなければ、どれだけ各スペックで優れていようとダメなわけです。これがアイドルの大きな特徴で、価値が存在に依存しているってことなんです。なので、握手会やその他リアルでのイベントに大きな意味が存在し、画面を通してみることと差別化される理由でもあります。仮に歌がうまくて、その歌に価値が依存している人の場合、録音された音源と生歌に差がないことになります。究極、同じように歌える人間が真似て歌った曲であっても、聞き分けられなければ同じってことです。現実世界でそうなっていないのは、その人の価値が歌だけでなくその他の要因にも振り分けられているからなんですけど。。アイドルはその価値の振り分けが存在に100%なんですね。

このような理由から、「〇〇さんの方が△△の面で上じゃない?」的な指摘はめちゃくちゃ的外れってことになります。そもそも何かしらの要素をもってその人に魅力を感じている前に、その人自体に魅力を感じているんです。こんな話するとこんなことも言われるんですねえ。。

「異性として好きってこと?」

これも違うんですね。なんか難しいんですけど、芸能人を好きなこととかって、別に異性関係とかを超越してることってあるじゃないですか。例えば、サザンオールスターズとかってもう最強じゃないですか。歌が良いのもわかりますけど、それどころじゃない圧倒的なマンパワーがあって、あれだけの人を熱狂させてるわけです。あのマンパワーは、言い換えれば存在に依存した価値ってことです。あの人達だから、ほかの誰が歌うでもなく、レコーディングした音源でもなく、あの人たちがその場で歌うことに意味がある。

サザンについて書いてますけどサザンのライブに行ったことはありません。倍率すごいらしいですね。。死ぬまでに行きたい。。俺より前にメンバーがいなくなってしまうか。。そう考えたら何歳なんでしょう。。リミットはどのくらいなのか。。?調べてみよう。。

とまあこんな感じなんです。特段アイドル好きではない人に伝わったでしょうか?アイドル好きな方、最近は割と人権得てきた感ありますけど、それでもまだ少しオタクには生きずらい世界です。。でも、

「推しは推せるときに推せ」

これはどんなオタクにも共通して言えることです。特に寿命の短い女性アイドルなんて猶更です。後悔しないように、推せるときに全力で推しときましょう。今日はそんな話でした。ありがとうございました。

さてここまで読んだ皆さん、気づいたでしょうか。まあ気づいたら変態なので気づかない方が良いんですけれども、今回の記事は、長らく下書きに放置されていた記事に冒頭の文章をくっつけて、最後をまとめたものです。やっと下書きを一本消化できました。良かったです。もうすぐ6月です。6月は月間10本くらいは投稿できると良いなぁ。。。それでは。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?