見出し画像

時々あらわれる、感情。わたしの好きなもの、ことが終わるとき。

生活の一部にYouTubeが欠かせなって、どれくらい経つだろう。

それと比例するかのように、テレビにだんだんと興味がなくなり、ついにはテレビをなくした。

自分が見たい番組がやっている曜日、時間、回数、場所に拘ることなく

見たいものを見たい時間に見たい場所で

「自分で選ぶ」がごく当たり前になった。

何年か前、私がYouTube見ていたのは過去のドラマ、お笑い番組、地方では放送されなかったテレビ東京系の番組、NHKの興味をひいた特集、リアルタイムにテレビで見逃して見てみたかったものが中心であった。

知っているタレント、役者、番組・・・
結局「テレビ」の延長にいたに過ぎず
テレビ慣れし過ぎた感覚から、なんだかんだ言いつつ抜け出せなかった。

当時は、YouTuberが少なかったし、まず聞きなれない言葉でもあった。
「パソコンでYouTubeを見ている」といっても、「?」みたいな顔をされることはざらだった。


そのうちに、だんだんと見たい志向も変わってきた。

行きたいと思っている場所(国内や海外)に旅行で行っている、もしくは住んでいる人がアップしている生活や旅行の動画。

家にいて作業中にオシャレなカフェにいる気分になれる環境音やBGM。

なにかのレシピを知りたいとき、DIYでなにか作りたいときはまずYouTubeで調べてから・・・

ある時、ふと友達にプレゼントする本を探していて、なにか参考になる事はないかと、ここでもYouTube検索。

本専門に特化した「ブックチューバー」なる人たちの存在を知り、またしても新しい世界が開けてしまった。

有名なところだと「文学YouTuberベル」さんだろうか。彼女の話し方、解説の分かりやすさ、は見ていてとても読書欲をそそられる。

だけれど、ちょっと手が届かないところにいるような、なんと言ってよいのか、いい意味ではもちろんあるが、タレント的に、安定した一種のバラエティを見ている感覚になる(実際YouTubeだけでなく講演やコンサルなど多才に活動しておられる)

他にも、たくさんブックチューバーはいるが、1年ほど前にけっこう気に入って、必ず見ていたチャンネルがあった。

確か書店員である方が、発信していたチャンネルで、そこで紹介された本のいくつかは、見てみたくなり手に入れたし、思いもよらぬ自分では選ばない本の世界が知る事ができるキッカケにもなった。

語り口調も、友達に話しかけるような、なんだか居心地の良いトーンで、見ていてホッとできる、とっても好きなチャンネルの一つであったが、ある日突然無くなってしまっていた。

更新が止まったとか、新たに別の場所ではじめた、とかではなく、今までの動画自体削除されてしまっていたのだ。

その前に、何があったのか詳しくは分からないがSNSなどでちょこっと理由を説明していたかと思う。違反とかそういう事でなくて、自ら「終わらせた」ようだった。

ああ、残念だなあ。

と思った時、なんだか似たような事を以前も感じる事があったよなと思いだす。

10代の頃くらいでは、好きな漫画、アニメがなんだか中途半端なところで終わってしまった時。俗にいう「大人の事情」なのだろうが、子供心に納得できずに続きはいつみられるんだろうと思ったものだった。

テレビ関連であると、よくあるのが好きな番組が突然終わってしまった時、区切れよく終わるのではなく、何らかの事情があって打ち切られたりした時。

終わりはしないけど、放送予定だったのに野球の延長か何か、で放送を見送られたりした時。

災害や緊急事態の時は分かるけれど、野球の試合で幾度となく好きな番組が見送られたりした時には、うんざりしたものだった。

他にも、映画が好きなので、凄くいい演技をする俳優さんが、プライベートな個人的な出来事、トラブルなどで引退、もしくは長期休業してしまった時も、なんだか残念な気持ちになる。

結局は、見ている側なだけで、私たちは何もできず、それが永遠に続くと勝手に思って、でもある日突然終わりが来るから、なかなか感情がついていかず戸惑ってしまう。

でも、その「終わり」になった要因も、必ずしも無関係という訳ではなく、少なからずそんな「見る側」の私たちの影響もあるのかもしれない。

漫画でいうと読者アンケートが低いと打ち切りとか。

テレビでいうと、視聴率が低いと打ち切り、とか。

俳優や芸能人の引退や休業も、「見る側」の我々に影響が大きいから、せざるを得ない決断だったり。

そんなの、関係なく

自分の表現したいことを、誰の目も気にせず、表現し続けられたら
どんなにいいだろうか。

もっと、多彩で豊かな世界が広がるのではないだろうか。

それが、今はYouTubeや、その他、一般の人も気軽に個人でいつでもどこでも投稿できる動画配信の世界なのかもしれない。

だからこそ、その「世界」では単なる「視聴者」に過ぎない私には計り知れないけれど、登録者数や再生回数などが直接突き刺さり、誰かと比較したりされたり、単に「楽しい」だけでは済まない事態が起こったりするのかもしれない。

今、お気に入りのチャンネルがいくつかある。でも、そのどれもずっと続く保証はない。前述の方のように、ある日突然いなくなってしまうかもしれない。

それはそれで、もちろん、わたしがどうこう言う事ではない。

だから、

当たり前にある日常が、災害やここ数年はコロナである日、パッと変わってしまったように、「ずっと同じ」「どこまでも続く」を勝手に期待せず

今、この時の楽しみとして、純粋に楽しんだらいいんじゃないかと最近思う。

だけれど、そういいながらも、また何事もなかったかのように「パッと」でてきて欲しいと、思わずにはいられない。

画像1

ただひたすら、猫のまくらとして生きながら、ひたすら本を読んでいる仕事ないかなあ(それに永久就職希望)








この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

さいごまで読んでいただき感謝の気持ちでいっぱいです(o^―^o)!! 貴重なあなたの時間の一部が、よいものとなりますように✨