見出し画像

農作物の中身の話

こんにちは。岡山県倉敷市玉島地区で青果市場を営む丸一青果です。
最近ではスーパーなどでも有機野菜や無農薬野菜を見かけるようになりましたが、皆さんはそういった野菜や果物の栄養、安全性についてどのように考えていますか?
今日はそういった栽培方法の違いが生む農作物の中身の違いについて私の意見を書いていきたいと思います。

無農薬野菜は安全?農薬や化学肥料は危険なの?

有機野菜や農薬といえば最初に思いつくのがこの議論ではないでしょうか!?
農薬は絶対NOという人もいれば、無農薬野菜の何が良いんだ!と言う人もいます。
個人的にはこの安全・危険議論は答えのない不毛な議論だと思っています。一番大変なのは薬を散布する農家であって、消費者が口にする農作物において農薬や化学肥料で体を壊すというのは言い過ぎかと思っています。
農薬に害がないとは思いませんが、ある程度の安全検査は行われて、使用基準も厳格に決められています。
ちょっとズレますが、体を壊すのは、お菓子や外食、運動不足、ストレスの方が明らかに影響大でしょう。野菜や果物に関しては食べる事のメリットの方が大きいと思います。

確かに農薬や化学肥料の使用による環境への負荷は確実にありますし、農薬を使わずに作れるのならそれにこした事がありませ。しかしそうすると、食糧不足で農作物の価格は跳ね上がり、今現在のように色々な野菜や果物を口にすることはできません。
現在の状況を考えると農薬や化学肥料の使用を否定するのはあまりにも現実的ではないのです。

有機・無農薬野菜のメリットとは?

それじゃあ慣行栽培の農作物と、有機や無農薬の農作物とで違いはないのかというとそうではありません。
野菜や果物の健康へのプラス効果でいえば有機・無農薬野菜に軍配が上がります。

主要な栄養素に関しては両者にそれほどの差はありませんが、差があるのは野菜や果物の持つ機能性物質の部分です。
例えば人参やシソの香り成分、大根の辛み成分、トマトの匂い、こういった野菜や果物の持つ特徴的な成分は私たちの体に様々な健康効果をもたらします。
漢方薬やアロマオイルはそういった植物の機能性成分を濃縮したものと思ってください。
この機能性成分が有機栽培や無農薬栽培、自然栽培で作られた農作物には豊富に含まれます。

加えて、人によってはその機能性成分がそのまま美味しさに直結したりもするので、そういった農作物はよく味が濃いと言われます。

何を求めるか

農作物の中身を見ていく上で大事なのは私たちが何を求めるかです。

例えば先ほど触れた漢方薬やアロマオイルには空腹を満たすよりも健康効果を強く求めると思います。それならば正しく栽培・処理された原料を使った物を使うべきですし、その方が色々と試すよりもかえって早く結果が得られると思います。

美容や健康目的に日々の食事で無農薬野菜や有機野菜を摂るのは素晴らしい選択ですし、生産者の思いに共感して選ぶのも、子供には良いものをという思いで選ぶのも素敵です。


結局私が何を言いたいかといいますと・・・・最も身近な行為である『食』を通して、もっと農業に興味を持って欲しいんです!
野菜や果物はその先にある料理の材料としてや、小売価格ばかり注目されますが、もっと根本の部分も見てもらいたい・・・・・面白い発見がたくさんあると思うんですよね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?