マガジンのカバー画像

Running

81
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

レースに向けて

レースに向けて

奥三河パワートレイルまであと1週間。

現在、右膝にわずかな痛みがあります。

走ってるときはさほど痛くないですが
家の階段を登る時に痛みます。

70km走る中で、どんな形で影響がでるか

痛くて走れなくなるか
歩くのも困難なくらい痛むか
それとも何もなく走れるか

心配ですが、楽しみです。

あと準備することは
疲れを残さないことと
レース当日に気持ちのモチベーションを
高く持っていくこと。

もっとみる
あと4日

あと4日

奥三河パワートレイルまであと4日。

今日もいつも通り朝ラン10キロ。
特にレースに向けたメニューではなく
ただ普段通り、ゆっくり楽しく走っただけ。

偉そうにメニューだとか言ってみたけど
専門的な知識があるわけでは無く
一生懸命走るか、ゆっくり走るかの違いだけです。

仕上がり具合はどうかと言うと
ぼちぼちです。

また仕上がり具合とか偉そうなことを
言いましたが
身体が軽く感じるかどうかだけで

もっとみる
エイドキットと食料

エイドキットと食料

奥三河パワートレイルの競技ルールで
レース中の必携品の指定があります。

今回の投稿では「ファーストエイドキット」と
「食料品」について、私が準備したものを紹介します。

まずはファーストエイドキット。

・ガーゼ
・緊急簡易ブランケット
・ワセリン
・ライト用予備電池
・毛抜き
・はさみ
・テーピング
・アルコール除菌シート
・オロナイン
・絆創膏

ワセリンとオロナイン以外は百均で買い揃えまし

もっとみる
あと1日

あと1日

奥三河パワートレイルまであと1日。

今日も変わらずゆっくり早朝ラン10キロ。

身体の調子はボチボチですが
緊張のせいで少し重く感じます。

レースの作戦は、最初にとばさないこと。
作戦というより、私の性格として
いつも最初に飛ばしすぎて後半バテる、
そんな失敗をよくやるからです。

あぁ、完走したい。
今はそんな気持ちでいっぱいです。

レースは前日受付なので
今日の午後に受付してきます。

もっとみる
奥三河パワートレイル、完走出来ず

奥三河パワートレイル、完走出来ず

昨日4月10日、愛知県新城市で行われた「奥三河パワートレイル70km」に初参加してきました。

結果は、第4エイドの四谷千枚田(47.2km地点)で途中リタイア。

関門時間に間に合わずリタイアとなりましたが、もし時間に間に合っていたとしても、体力と気力が足りず自己申告のリタイアでした。

最後の方はめまいや頭痛の症状が出てきてました。
喉が渇いて水分を取ると気持ち悪くなるという症状もありました。

もっとみる

悔しさ

途中リタイアで終わった「奥三河パワートレイル70キロ」から4日が経ちました。

レース翌日はそうでもなかったんですが
日が経つにつれ悔しい気持ちと
喪失感が増えてきました。

レース後は特に筋肉痛などはなく
翌日の午後から仕事をしています。
なんなら朝から働けたなって感じです。

一緒にレースに参加した友人は完走しました。
今でも筋肉痛がひどくて辛いそうです。

自分も筋肉痛で苦しんでいたかった、

もっとみる
多度山トレイルラン

多度山トレイルラン

昨日4月17日、三重県桑名市で開催された「第9回 多度山トレイルラン」に参加してきました。

今年で3回目の参加目。
初めて参加した時が2019年。
初めてのトレイルランニングのレースでもあります。
なのでこのレースには思い入れがあります。

その時の結果は散々なものでした。
途中で足をつって走れたもんじゃない。
「トレイルってこんなにきついんかい!」
と思ったのを覚えてます。

レース中はとても

もっとみる
長期ラン休暇中

長期ラン休暇中

先々週は奥三河パワートレイル70km(途中リタイア)、先週は多度山トレイル21km(上位一割に入る好成績で完走)と、初の2週連続レースを体験しました。

著しい筋肉痛はなかったのですが、やはり疲れが溜まってたみたいで、先週1週間はまったく走りたい気持ちが湧かなかった。

休むことも練習。

どこかで聞いた良い言葉。
ランニングとは長く付き合っていきたいので
あまり無理はしないでいきたい。

3日前

もっとみる
体験したい

体験したい

UTMF(ウルトラトレイル マウントフジ)が4月22日〜24日の日程で開催されてます(今日が最終日)。

距離165km、制限時間44時間。
日本国内最高峰のトレイルランニングレース。

YouTubeでライブ配信されており、スタートから見ています(ずっとではないですが)。

ありきたりな言葉ですが、とても感動します。

途中でリタイアしたい
もうやめてしまいたい

そんな気持ちに打ち勝って
ゴー

もっとみる
おひさしぶり

おひさしぶり

1週間前にコロナワクチンを接種したので
ずっと休養としてましたが
今日久しぶりに走りました。

朝ラン、やはり気持ちいい。
ずっと我慢してたのもありますが
やはりいい。

6月に予定しているレースに向けて
トレーニングをしていきたい。
距離60kmのタフなレース。
今度こそ完走したい。