見出し画像

私の泊まってよかったホテル①(ハレクラニ沖縄)

こんばんは*maruです。
今回は泊まってよかったホテルシリーズです。

シリーズと書いておきながらちゃんと続けられるか不安になるのと需要がないかもしれませんが忘備録も兼ねて記録していきます。

◼️ハレクラニ沖縄(沖縄県恩納村)

ハワイで100年以上の伝統を持つハレクラニが日本初上陸したのはご存知の方も多いはず。
こちらのクラブフロアに宿泊してきたためレポできればと思います!

まずはエントランスのお花がとても綺麗。

エントランスのお花が出迎えてくれます

クラブフロアだったためチェックインについては、専用ラウンジにて行いました。ウエルカムドリンクもいただけます。
クラブフロアのメリットはなんといってもラウンジが使えること。

チェックインしたらすぐにアフタヌーンティーはいかがですか?と勧められたため利用しました。
*人なしの写真がなく、写真は割愛しますが思っていたよりボリュームもあって温かいスコーンもいただける、ちゃんとしたアフタヌーンティーでした。もちろん紅茶のお代わりもいただけます。

その後お部屋に通していただきました

クラブラウンジは、カクテルタイム、朝食もクラブラウンジでいただけます。
カクテルタイムの時はこんな夕日が特等席でみられるんです!!

こんな夕日を見てお酒飲みながら、、、って考えるだけで素敵ですよね?!
もちろんアルコールも軽めの前菜もクラブラウンジであれば全てフリーです。(追加もできちゃいます)

この夕日が見えるテラス席は暑いですがオススメです。
人気のお席なので早めに行ったほうが良いです☺︎(17時〜)

もちろんお部屋にもラナイがあるため、
オリオンで乾杯☆
オリオンビールのお供には沖縄のソウルフードのブエノチキン!

テイクアウトの予約をしていたのでチェックイン前にピックアップしておきました。
ずっと食べてみたかったんです〜♩

簡単に言うとチキンに大量のニンニクと酢を漬け込んだチキンです!
ゴロゴロニンニクが入っているんですが、
酢のおかげが予想よりはマイルド!だけどしっかりニンニク!

冷めてしまっていましたが
とてもとても美味しかったー♡

何よりビールに最高に合います!
心配していた匂いですが、アルミホイルで結構しっかり巻かれていたので大丈夫でした(多分)

人気の商品なので予約が確実です。
(県外発送もやっていますが2ヶ月待ち・・・、繁忙期はもっとかかるみたいです!)

ブエノチキン

カクテルタイム自体の前菜系がメインだったのですが、チキンも食べて結構お腹いっぱいになったので、この日はルームサービスで沖縄そば食べて寝ました。
クラブラウンジの方は人にもよりますがお酒結構飲む方なら夕食予約しなくても良さそうだなーと思います!

早起き族なので次の日は5時起床!
ちなみに朝食もクラブラウンジでいただけますが7時からなのでホテルを散策〜♫
人がいないのでとっても綺麗な写真がたくさん撮れました*

朝焼けとクワイエットプール
写っていないのですが、この写真左手先にバーカウンターがあります。
プールに入りながらお酒も飲めちゃうなんて・・・!
この先にメインのオーキッドプールがあります
メインのオーキッドプール
オーシャンテラスプール、
16歳以下は入場できないのでまさに大人のプール
プールサイドで皆さんシャンパン飲まれたりしていました・・・!

どのプールもインフィニティプールで本当に美しいです。
このほかにもキッズプール、インドアプールもありました。

お散歩後にはクラブラウンジで朝食をいただいたのですが、これも本当に無料でいいの?!というレベルの朝食で驚きました・・・!

クラブラウンジは確かに宿泊料金自体はするのですが、客室ミニバーやバレーパーキングも無料だし、アフタヌーンティー、カクテルタイム(特に私たちはお酒を結構飲んだので)、朝食の内容も含め、とてもとても満足でした!
クラブラウンジも小さいお子さんは入れなかったのか滞在中とても静かでした。

本当はHOUSE WITHOUT A KEYにパンケーキ食べに行こうとしていたのですが普通にお腹いっぱいで無理でした。。。笑

もしまたハレクラニ泊まるとしたらぜひクラブラウンジ宿泊したいなと思いますし、全力で!!おすすめします!!(特にお酒飲みは後悔させないと思います)

次回はリッツカールトン日光(の予定)です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?