見出し画像

栃木県企業内診断士研究会の活動に参加しよう!その3:ティフ研1年目ふりかえり

3 lines summary
​(1)研究会活動の状況
​(2)研究会ブログの状況
​(3)中計に対する状況

栃木県企業内診断士研究会(呼称:ティフ研)の活動が無事1年終了し、2年目を迎えることができました。ティフ研1年目を紆余曲折の中で進めてまいりましたが、ここまで継続できたことについてまずティフ研関係者の方々には改めて御礼を申し上げます。前稿でとりあげた中期計画に基づいて1年目のふりかえりと2年目のキックオフをまとめたいと思います。本稿ではまず1年目をふりかえります。

★前回はこちら★
栃木県企業内診断士研究会の活動に参加しよう!その2:ティフ研中期計画
https://note.mu/marosan/n/n5700b89d72c6?magazine_key=m4a06c531a944

(1)研究会活動の状況

研究会の目的・活動として5つの活動テーマを設定したが、それぞれの状況は下段の通り。まだまだ活動課題は多いが、1年目としては非常に多岐に渡る活動ができた。

① 企業内診断士が活躍できる県内業務の研究
研究会の目標・中計を設定、研究会ブログの立上、数件の事業受託や研究会プロモーション活動、等。
②働き方改革(サイドビジネスなど)の研究
研究会メンバ内で部分的に実施したが今後活動課題。
③実務従事活動のより良い在り方の研究
研究会メンバ内で部分的に実施したが今後活動課題。
④他県の企業内診断士・研究会の事例研究
埼玉県の業内診断士研究会への出張研究会の実施等。
⑤独立して活躍する県内診断士の事例研究
研究会定例会での独立診断士との座談会を実施等。

(2)研究会ブログの状況

本ティフ研ブログは本格運用を2019年1月から開始したが、約半年後の状況は下段の通り。こちらもまだまだ弱小で活動課題は多いが、焦らずじっくりと活動を促進したい。

1.検索状況
ティフ研あるいは栃木県企業内診断士研究会で検索するとトップに幸いにも表示される
2.投稿状況
メンバの努力の結果により総投稿数が十件を超える
3.アクセス状況
大変ありがたいことに全体ビューが千件を超える

(3)中計に対する状況

ティフ研中計では5つの具体的な指標を掲げたが、1年目の実績測定と振り返りを実施した。下段に例を示すが、ありがたいことに5つの項目全てでFY18目標を達成した。特に例示した研究会会員数は、目標値を大幅に超えて達成でき、皆様に大変感謝の気持ちで一杯である。

(例)
【研究会の組織の視点】士会ならびに県内の企業内診断士(含む希望者)に貢献している
研究会会員数 5名以上(FY18)→7名以上(FY20)→10名以上(FY20)
FY18実績:9名(1年目終了時の研究会名簿より)

以上。

よろしければサポートよろしくお願いします。