maroon

ライター。高校の同級生3人でシェアハウス中、日々を綴るゆる日記。

maroon

ライター。高校の同級生3人でシェアハウス中、日々を綴るゆる日記。

記事一覧

シェアハウスのはじまり

シェアハウスを始めた。 正確には、私が3ヶ月前に転がり込んだ。 高校の同級生3人で過ごす空間は、 家族ともまた違うリラックス感があり、 穏やかであたたかい場所である…

maroon
3か月前
1

ハナレグミ 弾き語りツアー「Faraway so close」

3月4日。 ハナレグミの弾き語りツアー Zepp yokohamaまで。尊い時間でした。 私の隣に座った家族。 「今朝、ハナレグミを聞きながら掃除して、 予習してたんだ!」と嬉…

maroon
1年前

THE FIRST SLAM DUNK

気持ちが昂っているのに、消化できずに困っているのでここに書くことに。 映画「the first slam dunk」を見て数日。 10-FEETさんと宮城リョータが頭から離れないのです。 …

maroon
1年前
4

シェアハウスのはじまり

シェアハウスを始めた。
正確には、私が3ヶ月前に転がり込んだ。

高校の同級生3人で過ごす空間は、
家族ともまた違うリラックス感があり、
穏やかであたたかい場所である。
ーーー

2024/3/9 寄りかかる洗濯物

朝、9時頃気持ちよく起きた。
早起きを頑張ろうと思っていた時期もあるが、
気持ちよく起きれるのが一番ではないか!と思い立ち休日は急がない。

前の週に山に出かけたこともあり、
洗濯

もっとみる
ハナレグミ 弾き語りツアー「Faraway so close」

ハナレグミ 弾き語りツアー「Faraway so close」

3月4日。
ハナレグミの弾き語りツアー
Zepp yokohamaまで。尊い時間でした。

私の隣に座った家族。
「今朝、ハナレグミを聞きながら掃除して、
予習してたんだ!」と嬉しそうに話すお父さん。
かわいい。
お母さんがファンなのかな。

ハンキーパンキーから弾き語りが始まると、
「答えはひとつじゃないんだよ」の歌詞で
自然に涙が…
前方に座る親子が同じように揺れている…
なんて愛おしい時間な

もっとみる
THE FIRST SLAM DUNK

THE FIRST SLAM DUNK

気持ちが昂っているのに、消化できずに困っているのでここに書くことに。
映画「the first slam dunk」を見て数日。
10-FEETさんと宮城リョータが頭から離れないのです。
朝起きてイントロ流れ、トイレ入ってイントロ流れ、仕事の合間に流れ、
リョータの足の筋肉が頭をよぎる…

映画を見て一番感じたのは、作画の素晴らしさ。
最新のアニメーションを駆使しながらも、原作に忠実で、
マンガに

もっとみる