見出し画像

【#ファッション】🌈靄ががった森の島から脱出🍀

まいど〜、markx0426です🤗🤗🤗

靄は、もやと読む
漢字って難しい〜

今日は、夢の島 noteEXPO2021から、無限大の玉手箱を手に、現実の世界に戻る途中に、noteという大海原でさまよってた、たどり着いた島の、おはなし〜

たどり着いた島

「靄ががった森の島」

1️⃣夢の島の航海日誌
2️⃣たどり着いた島の名は
3️⃣発見、これで現実の世界に戻れる
4️⃣エピローグ

1️⃣夢の島の航海日誌

現実の世界に向けて、noteの大海原に船を漕ぎだした

現実の世界に戻るまで、時間があることから、夢の島の航海日誌を振り返ることにした

航海日誌を読みふけっていると、突然、羅針盤が狂い始め、noteの大海原を彷徨うことになった


2️⃣たどり着いた島の名は

辺りが靄ががり、森林が幻想的に繁く、ひとつの島が遠くにうっすらと見えた👓

ひとまず、靄が消えるまで、その島に留まることにした

冒険心から、靄ががった森の島を探索することにした

鬱蒼とした森を灯りをともしながら彷徨ってると一軒の小屋を発見

そこの小屋から、カンカン、コンコンと何かを作っている音がした

靄が深くなってきたこともあり、小屋を訪ねる

そこには、白髪の白ひげの職人がま〜るい眼鏡のようなものを作る様子が見受けられた

職人に、靄が消えるまで、小屋で休ませてほしいと声をかける

職人が、私の顔を見るなり、眼鏡が壊れてるから、新しい眼鏡をつくってやろうと、そっと微笑みながら工房で作り始める


3️⃣発見、これで現実の世界に戻れる

白髪の白ひげの職人は、私に合いそうな眼鏡のフレームをもってきてくれた

フレームは、6種類

インテリっぽいフレーム🌈

ゴールドが高級感を醸し出すフレーム🌈

カジュアル、カジュアルしたフレーム🌈

文化系っぽいフレーム🌈

こじゃれたフレーム

どれも、ビビッとくるものがなく、最後に見た、この縁がゴールドの丸フレーム

一瞬で一目惚れ🌈

レンズをフレームに、はめ込んでもらい、眼鏡をかけると、

なななんと...

視界が広がり、小屋の窓から木漏れ日が垂れるのが目に留まる

んっ、よ〜く、窓の外の景色を見ると、

あれっ、靄がなく、お天道様が、森を光り輝かせていた

頭の中で、???がループする

ひょっとすると、ひょっとすると、壊れた眼鏡のせいで、靄ががった景色を見てただけで、実は、この島は元から靄がなく、木々が青々とした緑豊かな島なんじゃないかと、ひとつの答えがひらめく

恐るおそる、白髪の白ひげの職人に尋ねると、

「この島は、靄なんてかかってなく、緑豊かなところじゃよ」

と、ぼそっと一言もらす

「なんなら、おまぇさんの眼鏡のレンズに傷が入りすぎて、景色が靄ががって見えていただけじゃよ」

と追い打ちをかけるように、また一言もらす

「それはそうと、おまぇさんが気に入った、そのおしゃれ眼鏡の料金まだもらってないんじゃが」

と更に衝撃的な一言を放つ

そりゃ、そうだ、売り物の眼鏡をタダでもらえるわけがない

「なんぼなん、この眼鏡?」

「諭吉一枚で、お釣りが返ってくるよ」

「安っ、こんなおしゃんてぃな眼鏡」

心の声

現実の世界でも、今どきは、一万円以下で、おしゃんてぃな眼鏡をかえるよな

なんなら、三千円買えちゃう、おしゃんてぃな眼鏡あるよな

というわけで、

「眼鏡のおしゃれは、自由だ」

「機能性も大事だけど、ビビッときたもので」

と、店員さんの意見も聞いた上で、最終的には、自分の感性に委ねようと思った次第

お金を払い、小屋を出ると看板にめがね屋と掲げてあった

さぁ、船に戻って、いざ、現実の世界へ

あっ、白髪の白ひげの店主に、現実の世界に帰れる方向を聞かなきゃ

店主からは、北にある灯台から見える島から現実の世界に帰れることを教えてもらった


4️⃣エピローグ

いざ、現実の世界へ、帆をきった

不思議な体験したけど、めっちゃおしゃんてぃな眼鏡をGETできたから、まぁ、いっか www

「眼鏡のメンテは、定期的に」

「おしゃんてぃな眼鏡は、ビビッときたら」

「眼鏡もおしゃれの主役になれる」

〜不思議なファッションみたいな物語は続く〜

最後まで読んで頂きありがとうございます!!!

スキ&コメントをもらえるとうれしいです🤩🤩🤩

これからも、どうぞよろしくお願いします🍀🍀🍀

【markxは、こんな人】

【ファッションマガジン】

【サークル】







この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

サポートありがとうございます/サポートされたお金は、夢である、アパレルのネットビジネスをするために使わせて頂きます/note毎日投稿3ヶ月達成/次は、毎日投稿半年に挑戦中です/音声配信stand.fmにも挑戦中です/成長して恩返し致します/ぜひとも応援よろしくお願いします