見出し画像

『小さな箱』

卒業式の後、私たちのクラスは教室に集められた。
担任の先生がどうしても話をしたいことがあるというのだ。
もちろんみんなは喜んで集まった。
もう一度、みんなの顔が見られるのだから。
私たちのクラスは、とても仲が良かった。

先生はみんなが集まると話し出した。
「今から、この箱に君たちの願い事を書いて入れてください。
 この願い事は、君たちがこれから自分の力で叶えるものです。
 でも、どうしても、どうしても、それが自分の力で難しいと思った時には、
 この箱を開けてください」
そう言って、ひとりひとりに小さな箱を配った。
厚紙で作った水色の小さな箱だった。
えっ、手作り? 
無言の驚きと嘲りが聞こえてきそうだった。
若い教師がやりがちなことだ。

教室の外を他のクラスの生徒たちが帰っていく。
私たちの教室は静まり返っていた。
みんな、思い思いの願い事を紙に書いている。
堂々と反抗するような生徒は最後までいない。
彼らの願い事なんて、大体わかる気がした。
クラスのみんなを眺めながら、私も願い事を決めた。
誰にも見られないようにそれを紙に書き、折りたたんで箱に入れた。
蓋をした。

私たちは、卒業証書とその小さな箱を手にして、思い出の残る学び舎を後にした。
みんな、その箱を見せ合いながら、楽しそうに話をしながら帰っていった。
私も、仲のいい数人と、カフェに立ち寄って話をした。
「ねえ、何を書いたの」
「秘密だよ」
「絶対にすぐに開けちゃだめだよ」

新生活の興奮もようやくおさまろうかという頃、私たちの担任が入院したと知らせが入った。
不治の難病だとの噂も聞いた。
私は、仲の良かった面々といっしょに見舞いに訪れた。
病院のロビーでひと通り思い出話に花を咲かせた後、病室に向かった。
担任は、想像以上にやつれていた。
やせ細り、血管が枯葉の葉脈のように浮き出ている。
私たちのことが認識できているのかどうか。
ベッドの周りの、かつての友人たちを見ながら思った。
誰が、あの箱を開けたのだろうか。

時を経て、担任は、私の夫になった。
治らないと言われた病は、あれから間もなく消滅した。
あの見舞いの後、私は一目散に家に帰った。
机の引き出しから水色の箱を取り出すと、祈るようにして、その蓋を開けたのだった。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?