見出し画像

自由な一日を妄想する

今週末から3連休です。既に家族で過ごすイベントを計画済なのですが、仮に1日、私が自由に過ごしてよい日があるとしたら、こんな一日にする、という妄想を言語化してみたいと思います。

起床~朝の贅沢時間を楽しむ

朝5時に起床。30分程自宅周辺を軽くジョギングした後、シャワーで汗を流し、優雅に朝食を自宅のベランダでいただきます。豆から挽いた香り高いコーヒーとスクランブルエッグは朝の食卓に欠かせません。

羽田空港へ移動 プチ旅に出ます

身支度を整えたら、お気に入りのリュックサックを背負って家を出ます。電車に乗って、羽田空港へ移動します。空港に着いてチェックインを済ませたら、ラウンジで青汁とカフェオーレを飲みながら、日本経済新聞にゆっくりと目を通します。

ラウンジで30分程過ごした後は、搭乗ゲートの近くに移動して、今度は10分200円のマッサージ機で全身をリフレッシュします。身体をほぐしてもらっている間に、今日アップするブログのテーマを決めて、頭で文章構成を考えていきます。

目的地は北陸最大の街、金沢

飛行機に乗り込んで、小松空港(石川県)へ向かいます。機内で過ごす約一時間は、イヤホンで音楽を楽しみながら、ブログを書いたり、持参した本を読んだりしてゆったり過ごします。

旅の目的地は、北陸最大の都市、金沢です。若い頃から好きだった風情のある街です。今回の旅では、行きは飛行機、帰りは夜の金沢でお酒を楽しむ為に深夜バスを利用します。小松空港から金沢駅まではリムジンバスで移動します。到着する頃には丁度お昼ご飯の時間です。

ベタに金沢散策

金沢の繁華街、片町・香林坊地区に移動して昼ご飯にします。豪勢にお寿司にしようと思います。風情のある小道を歩きながら気になったお店にふらりと入ります。日本海で捕れる豊富な魚介類を堪能します。

腹ごしらえが終わったら、日本三大庭園の一つの兼六園へ。秋の陽光を浴びながら、園内をゆっくりと散策します。隣接する金沢城や白壁通り、犀川べりなんかも散歩するのに最適です。歩き疲れたら昔ながらの喫茶店でコーヒーとケーキを楽しみます。

北陸最大の繁華街を楽しむ

日が暮れてくると、いよいよ金沢の夜を楽しむ時間がやってきます。昼はお魚だったので、夜はお肉がいいかもしれません。片町・香林坊エリアには飲食店が密集していて魅力的な店も多いので選択に迷います。

食事を済ませたらいよいよバータイムです。金沢はバーの街でもありますから、2軒、時間が許せば3軒くらいはしご酒をして、美味しいお酒を堪能したい所です。旅先でのバー選びは、地元のバーテンダーに聞くのが間違いありません。予期せぬ出会いもあるかもしれません。そうこうしているうちに深夜バスの出発する時間です。

深夜バスで帰る

早起きした上に程良く酔っていますので、リクライニングシートで揺られながら、心地よい眠りに落ちるでしょう。出発前のトイレは忘れずに。

以上、妄想の旅にお付き合いいただき、ありがとうございました。

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。