見出し画像

初めての青色申告作業スタート

昨年3月25日に個人事業主を開業しましたので、私にとっては今年が初の青色申告になります。平成3年(2021年)度の申告期限は3月15日なので、後2週間の勝負です。Freee会計ソフトを利用して、必死に作業を進めています。

個人事業主として働く

信州大学の客席研究員として企業と業務委託契約で、安定収入が頂けるようになったのは昨年10月からです。それまでの収入は、あまり熱心に取り組んでいなかった記事執筆の原稿料は雀の涙で、金融投資からの配当など雑収入だけでしたから、2021年度の私の収入から経費を差し引いた所得はマイナスの可能性すらあります。

収入が途絶しているのは、精神的には余りよくありません。やはり労働をして収入があるのは、小市民には心強いものがあります。余裕が出てくればもう2~3種類副業も手掛けたい思いがあります。

マイナンバーは事前に申請してあったし、E-TAX用に、カードリーダーも購入していますので、

後回しにしていたツケ

やらねば思っていながら、つい後回しにしてしまっていて、費用の入力作業が遅れ気味になっています。どこまで経費化してもいのか、手探りで進めているので時間が掛かっています。今年は、収入も少ないので、経費化は控え目にしておいても、問題なさそうです。2022年度はこのnoteでも有料記事を書くことにして、資料類を経費にしようと画策しています。

個人事業主として生きる

個人事業主として、3~4つくらいの仕事を請け負うのが夢です。勿論、今お世話になっている企業の仕事は手を抜けませんし、折角手に入れた大学の客席研究員の立場もフルに活用したいと思います。稼ぎよりもやり甲斐重視で、好奇心が沸き立つ仕事をやってみたいものです。

前職の会社員時代から、年収は激減しましたが、あのまま不満の思いを隠して組織に居座るのはよくなかったと思うし、大満足はしていないものの、モラトリアム期間を過ごすことができて本当によかったと思います。まあ、先々に不安はありますが、しぶとく生き抜いていこうと思います。

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。