見出し画像

札幌に来ました

いつの頃からか無性に旅が好きになり、最近では一カ月も旅に出ないと精神的にクサクサする症状が出るようになってしまいました。

この2月、3月は仕事の出張予定もなく、禁断症状が出始めたので、急遽旅行計画を立てることにしました。妻から渋々許しを得て、会社は有給休暇を取り、弾丸で2泊3日の札幌旅行にやって来ました。約10年振りの札幌です。

初めての北海道旅行は大学を卒業する直前でした。北海道ワイド周遊券(今もあるのでしょうか?)という北海道内のJRの全路線が15日間(だったと記憶)乗り放題の切符を買って、当時住んでいた神戸から寝台特急日本海の二等寝台車に乗って、函館に着きました。

貧乏旅行だったので、宿には極力泊まらず、街を訪れては深夜特急で別の街へ移動する毎日でした。体力があったからできた旅でしたが、各地で見ず知らずの現地の方々にご飯をご馳走になったり、車に乗せてもらったり、北海道ではよくしてもらった思い出ばかりです。

今回は、羽田ー新千歳の飛行機代、ホテル2泊分、新千歳空港での1,000円分のお買い物券付き25,800円で手配しました。雪まつりが終わり、オフシーズンだったせいかもしれませんが、思いの他安くあげることが出来ました。今回の滞在は札幌だけですが、時間が出来れば、当時を思い出しながら、道内各地をゆっくりと旅してみたいものです。

朝、予定の前に、「日本三大がっかりの一つ」としても有名な札幌時計台も見てきました。初めて見た時も拍子抜けした記憶があります。建物には多少風情は感じますが、観光雑誌とかでメージを膨らませてから来ると、がっかりするかもしれません。

画像1

今回は、嫁の不興を買って来てしまいましたので、新千歳空港でお土産を一杯買って帰ります。今宵はこの辺で。

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。