見出し画像

⭐️五感の癒しが未来を変える⭐️






福岡のヨガインストラクター

MARIです🧘‍♀️🌺

今日は私が今ヨガで

取り入れようとしてる

五感療法についての

話をします🧘‍♀️💛

五感を意識することで💜

疲れた脳を癒し

心と体のバランスが整い

アイデアやパフォーマンス

も上がり

毎日が快適に過ごせる

きっかけになります

また五感は ダイエットや

認知予防にも


繋がっているのです❣️

レッスンに取り入れる

五感療法の

期待される効果を

まとめました📙

ぜひ 参考にして

みてください❣️

💜💜💜💜💜



① 嗅覚 アロマセラピー🌺

免疫力アップ エストロゲン増加

月経痛改善 ストレスの解消

リラックス 睡眠の質改善

女性ホルモンバランス

自律神経を整える

💜レッスンでは頑張りすぎる方の
心(魂)を解放する癒しのアロマオイルを使用


② 聴覚 音セラピー♫

副交感神経が高まり

リラックスする

ストレス軽減 苛立ちや痛みの軽減

ポジティブな感情高まる

認知機能の改善

③味覚 食事瞑想

食事量のコントロールが出来て
ダイエットに繋がる

感覚が鍛えられるので脳がリラックス

レッスンでは静岡で有名な
菓子博覧会「大臣賞」を受賞した
無添加 緑茶の飴を使用

緑茶にはテアニンという成分が
含まれています リラックス効果高く
冷え性の改善 更年期障害改善
目覚めの良さ ストレス解消
集中力アップが期待されます

④視覚 幸せを呼ぶ花曼陀羅アート鑑賞🌼

花をモチーフにしたパステル曼陀羅

効果は 

ストレス解消 癒し

自分の潜在意識に眠っている

能力を引き出す

⑤触覚 癒しのヨガ🧘‍♀️

瞑想で脳をリラックスさせ

ヨガで体の緊張を緩めていきます

疲労回復 自律神経神経を整える

免疫力アップ 感情のコントロール

ヨガで自分の体の声を感じて 

自分らしさを取り戻しましょう🌈



💛💛💛💛💛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?