見出し画像

レストランにメール(英文)で予約を入れる方法

こんにちは。マリーナベイ・サンズ公式noteです。

シンガポールには先週末からヘイズが到来しています。そんなつもりはなかったのですが、あの記事を投稿するまではまだまだ大丈夫だったのに、ジンクスになってしまったようです。

そんな訳で、今週末には毎年恒例のシンガポールグランプリF1ナイトレースが開催される予定だというのに、シンガポールは現在ヘイズ真っ最中で、外出したくても窓の外を覗くとちょっと躊躇してしまうレベル・・・。

こんな時に楽しめることといえば、完全屋内で大丈夫なショッピングと美味しい食事。なお、シンガポールには、ウォーターフロントの屋外席が人気のレストランもたくさんありますが、こういう時には避けておきましょう。

せっかくマリーナベイ・サンズに来たのだし、この機会にちょっぴりリッチに優雅に人気セレブリティシェフレストランで食事を楽しみたい、という場合に必要になるのが「レストランの予約」。でも・・・でも予約って英語でするんでしょ?英語で予約するのはちょっと・・・という人も少なくないかもしれません。

そんなアナタのために、今回のnoteではシンガポールでレストランに「メールでレストランに予約する方法」をご紹介します。

1 : おススメはメールやサイトからの直接予約

画像5

楽しみだったシンガポール旅行、せっかくだから素敵なレストランに行ってみたいけど、混んでたらどうしよう。でも予約をどう取ったらいいのかわからないし、英語で電話予約入れるのはハードルが高すぎる。行ける時間に行ってみてもきっと混んでるだろうし、並ぶ時間はない・・・となり結局諦めてしまう。そういうこと、ありませんか?

そのような場合は、諦めてしまう前に、メールで事前予約してみましょう。実は、メールや公式サイトからの直接予約は「内容をきちんと確認できる」「連絡先を確認できる」ため、予約を受けるレストラン側としてもとても有り難いことなのです。

近年LINEやTWITTERなどSNSメッセージの流行で、メールを書くチャンスが少なくなってきたかもしれませんが、メールは口頭の電話予約などと異なり文章で残るので確実に確認できますし、検索も容易です。しかも、苦手な英語を話さなくても良い!そんな便利ツールを使わない手はありません。

2 : メールやサイトから直接予約する際必ず伝えておきたいこと

画像2

では予約する側、される側が事前に知っておくべき、確認しておくべき点を考えてみましょう。

1. 日付と時間 
2. 人数と必要なテーブル数
3. 禁煙/喫煙(シンガポールではレストラン屋内は基本一切禁煙です)
4. 子供、お年寄り、ハンデがある人への配慮の有無
5. アレルギーなど特別なリクエストの有無

家族連れに優しいシンガポールでは、マリーナベイ・サンズのセレブリティシェフレストランも含め、多くのレストランで家族連れ、赤ちゃん連れ大歓迎です。

「子供連れでセレブリティシェフレストラン!?」と思うかもしれませんが、ご安心ください。是非この機会に、マリーナベイ・サンズでのお食事をご家族でお楽しみください。きっと楽しい思い出の1つとなること間違いありません。

でも、乳幼児のお子様や高齢の方を同伴する場合は、急な体調不良が起こることも十分考えられます。緊急事態を想定して、予めレストラン側に連絡・確認をしておけば、予約する側も受ける側のレストランも安心です。いざという時にも車椅子の手配など迅速なサポートを受けることができます。

3 : セレブシェフレストランにメールで予約してみよう

画像5

では、マリーナベイ・サンズの人気セレブリティシェフレストランADRIFT by David Myersにディナー予約することを前提に、メールでのレストラン予約方法を説明してみましょう。なお、ADRIFT (アドリフト) by David Myersは、その名のとおりアメリカ出身のセレブリティシェフ、ディビッド・マイヤーズ氏(写真上)プロデュースによるレストランです。実は、シンガポールのマリーナベイ・サンズを第1号店として、現在では東京丸の内二重橋ビルにも同名のレストランをオープンして人気を博していますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。東京のADRIFTは素材の良さを生かしたスパニッシュメニューがメインですが、マリーナベイ・サンズのADRIFTは日本の居酒屋をイメージした、カリフォルニア風居酒屋スタイルのメニューが人気。

画像5

では、実際にメールでレストラン予約してみましょう。まず、マリーナベイサンズのレストランページにアクセスすると、PC画面なら右側に、スマートフォンの画面では下へスクロールしていくと「お問い合わせ」の下に「メールでのお問い合わせ」の項目があります。ここをクリックするとそのままメールソフトが立ち上がります。

では実際に送信するメール(英文)のテンプレです。予約メールの書き方はいろいろありますが、ここでは可能な限りシンプルで短いメールにしてあります。

——————
▽件名
Dinner reservation on September 20, 2019
(2019年9月20日のディナー予約について)

▽本文
Dear Adrift, 
(*レストラン名は適宜入れ替えてください)
I like to make a dinner reservation for a table for three at 8pm on coming Friday, September 20. 
(来る9月20日(金)夜8時から3名でテーブル席の予約を希望しています)Please find the reservation details below.
(詳細は以下のとおりです)
---------------------------------------------------------
Date: Friday, September 20 
(日付: 9 月20 日(金曜日) )
ここは念のため曜日、日付両方書きましょう。日付、曜日を列記することでダブルチェックになり日程の勘違いが起こりにくくなります。

Time: 8pm onwards
(時間: 午後8時から)
→営業時間を確認した上でリクエストを書きましょう。また、午前・午後の区別をハッキリさせることをお忘れなく。

Name: YAMADA, TARO (Mr) 
(名前: 山田太郎)
→ 日本人の名前の綴りは発音がわかりにくいケースが多いため、大文字表記がオススメです。なお、日本語表記と同様に苗字を前にして、さらに下線を引くとそれが苗字であることがわかりやすいので尚良し。ラストに敬称をカッコ入りで入れておけば性別が分かるので、レストラン側としても助かります。

Number of people: 3 (2 adults and 1 child, 2-year old boy)
(人数:3名、大人2名、2歳男子1名)
Can we use a high chair? 
(ベビーチェアはありますか?)
→リクエストしたいサービスを事前に確認すると利用可能な場合はほぼ確実に確保してくれます。

Contact: +65-6688-8888 (Marina bay sands / YAMADA, TARO) 
(連絡先: 滞在先ホテルの電話番号、および予約代表者名を書いておくと確実です)

Table Request: No smoking
(テーブルの希望: 禁煙)
→シンガポールは喫煙に非常に厳しいため、レストラン内は特に屋内の場合ほぼ完全に禁煙です。しかし、小さなお子様がいる場合など確認を徹底したい場合は記載しておくと安心です。

Allergy: No squid please
(アレルギー: イカは食べられません)
→注文時にアレルギーの有無について聞かれることも多いですが、特定の食物アレルギーがある場合、食べられない食材がある場合は、予め明記しておくと安心です。特に何もない場合は書く必要はありません。
------------- ------------- ------------- -------------
Can I also check if it's possible to cancel this reservation without cancellation charges? If yes, how many days in advance? 
(最後に質問があります。予約をキャンセルすることは可能ですか?その場合、キャンセル料はかかりますか?)
→ シンガポールのレストランは基本、ほぼ無料でキャンセル可能ですが、やはり無断キャンセルはご法度。レストランのグレードおよび予約タイプによってはキャンセルが有料になる場合もあるので、念のため確認しておきましょう。なお、予約時間に到着しなかった場合、大抵は最初の15分間は予約を保証して待ってくれますが、それ以上になるとNo Showということで、キャンセル扱いになることもありますので気をつけて。

You can contact me through this email during my stay in Singapore.
(シンガポール滞在中も、このメールから連絡可能です)
→海外旅行中も日本の携帯電話番号で連絡可能になっている人は稀だと思いますので、連絡の行き違いを防ぐためにも「確実に連絡が取れる番号」または「メールで連絡が取れるという環境」の共有が重要です。

Looking forward to hearing from you soon. 
(予約よろしくお願いします)

Best regards, 
(敬具)
YAMADA, TARO (Mr)
(山田太郎)
——————

画像5

以上です!メールでの予約はこれでほぼ完璧。きっとすぐに"Thank you for your reservation!"(ご予約ありがとうございます!) のメールが入るでしょう。予約当日は、そのメールをスマホで見れるようにしてレストランにお越しください。何も言わなくても笑顔で予約メールを見せればそれだけでOK!事前に予約をしておけば、当日どんなに混んでいても大丈夫。それまでの時間、安心してシンガポール観光を楽しめます。

より手軽に上記テンプレをご利用いただけるよう、以下にMicrosoft Wordのファイルに英文だけのものを添付しました。ご自由にダウンロードしてご利用ください。

マリーナベイ・サンズのレストランでは、今月9月も数々の新しいメニューやプロモーションが企画されています。ぜひ、公式サイトのレストランページをチェックしてメールで問い合わせてみてください。

それでは、マリーナベイ・サンズでお待ちしております。  

追記 :
別noteにて「公式サイトからレストラン直接予約する方法」もご紹介させて頂きました。

ぜひ事前にご予約頂き、お待ちいただくことなく素敵な時間をレストランでお過ごしください。

マリーナベイ・サンズでお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?