見出し画像

2022年2月13日 パーソナルカラー診断を受けた【結果と感想】

2022年、自分に合うものが知りたくて。


パーソナルカラーって知ってますか?


大きく分けてイエベとブルベ
さらに分けるとイエベ春/秋、ブルベ夏/冬
もっと分けるとライト〜ストロング〜ディープなど16タイプに。
株式会社ラピスが出しているパーソナルカラーの分け方のこと。

西洋人・東洋人含め全ての民族に必ず似合う色が見つかるよう、16タイプ分類に進化させたカラー診断法

https://www.lapis234.com/16type-personal-color/


なんで受けるの?


自分に合う色を知るため。

一番綺麗に/かっこよく/かわいく/素敵に見せるため。
という解釈がいいのかもしれません。

あなたはなんで受けたのよ?

気になるよね〜なんで受けたか。
シンプルに「知りたかった」そして「もう迷いたくない」
自分に似合うものと自分が好きなもののギャップがあるなぁって思っていた。
例えば、お洋服のブランドはHer lip toが好き。だけどかわいらしすぎて着れないなぁなどと。

身体のどこかが不調だったらお医者さん(プロ)に診てもらうのと同じように色に迷っているので、パーソナルカラーアナリストと呼ばれるプロに診断してもらいたかった。

結果

あーだこーだいう前に早速受けた結果を。
パーソナルカラーはブルベ冬。
1st ディープウィンター
2nd ディープオータム

顔タイプはソフトエレガント

骨格タイプはウェーブ

顔タイプと骨格は予想通り!
だったけどパーソナルカラーは意外だった!!とても。
今まで自分はイエベ秋だと思っていたからオレンジ系のアイシャドウやリップを買っていた。

ディープウィンター/ディープオータム

なんと人口の割合が少ないらしい(?)ブルベ冬。
特にディープウィンターは珍しいとのこと。
わたしが似合うベストカラーたちはこちら👇

深みのある色が得意。黒が唯一似合うブルベ冬

「お洋服に迷ったらとりあえず黒着たら似合う」と言われてとっても嬉しかった。
わたし黒い服が好きでキメたいことがあると黒い服で気合い入れてきたから。


結果を受けて感じたこと


・化粧品を買い替えたい!
・似合う色のお洋服を着てみたい!
・化粧品とお洋服の断捨離したい!
・髪色を変えたい!

ちゃんと物欲を刺激されました。
自分に似合うものを教えてもらったら自分に似合うものを集めたくなる。逆に今までは何が似合うかわからなくて何を買えばいいか分からず、買えなかった。

これからは自信を持って服を買える!嬉しい!
元々お買物が好きだったけどさらに楽しみが増えた感じする。


ここから先はメモ程度に


新しく買い揃えたお化粧品たちを紹介します。

下地系
艶かマットか選ぶなら「艶」がある方がいいようなので、早速艶系のファンデーションをゲットしました。

  • ランコム UV エクスペール トーン アップ ローズ ¥6,380

  • ティンティド モイスチャライザー ブラーリング トラベルサイズ ¥2,970

マットより艶!ということで!

カラーメイク系
先生も推してくれたBIDOLの駆け引きのピンクとバーガンディ系を。
クリーミータッチライナーは可愛いと思って買ってみた。

  • BIDOL THEアイパレ02 駆け引きのピンク ¥1,980

  • CANMAKE クリーミータッチライナー04(フォギープラム) ¥715

  • GU #4me アイシャドウ バーガンディ ¥190

  • GU #4me アイブロウパウダー 37グレーブラウン ¥190

  • BIDOL むっちリップ03 じらしプラム ¥1,540

  • Genishマニキュア 71 ノクターン ¥1,210


BIDOL THEアイパレ 駆け引きのピンク
#4meは190円で安くなってたからチャレンジしてみる
BIDOL むっちリップ じらしプラム
めっちゃ好き!


掛かった費用など

パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断の3つをしていただいたのは渡辺美優紀ちゃんや吉田朱里ちゃんも行っていた渡辺樹里先生。
ちょうど2月20日(日) 21:00から3月分の予約が始まったので気になる方はぜひ!
締切2022年2月22日(火) 15:00まで

【コスメ・化粧品】16タイプパーソナルカラー診断@東京 新宿


最後に

パーソナルカラー診断を受けて、なぜキメたい日にいつも黒を選んでたのか、なぜ春夏のお洋服にはときめかないのか、なぜオレンジ色のアイシャドウが似合わないのか、答え合わせができた感じ。いつも自分の肌色が黒いからだと思ってた。だから自分の肌が嫌いだったんだけど人それぞれ似合う色があるってことにとっても嬉しくなった。嬉しくてちょっと泣きそう。

Twitter,  2022/02/15 01:02am

自分に自信がつく、いい診断だった。本当に。
先生ありがとう〜!一緒に行ってくれたわたしのお友達にも感謝!


読んでくださり、ありがとうございます。 記念すべきサポート第1号になりませんか◎