見出し画像

万能筋トレ器具はコレ

#滑らない話漫画家  として活動しています
#鷹の耳たぶ  です。

滑らない話を共有していただき
それを漫画化しています。
ご依頼方法はこちらから確認お願いします。

では、タイトルの話ですが、私が万能な筋トレ器具はコレ!と思ったものは
【腹筋ローラー】です。

腹筋だけじゃん!どこが万能だよ!
ダンベルとかの方が使い所多いだろ!
結局自重トレーニングしてれば要らないでしょ!

という声もあると思いますが
これから書くのは、あくまで自論と経験からの意見です。

まず言いたいことは
腹筋ローラーは腹筋だけにあらず!ということです。

【腹筋ローラーの効果】
まず、筋肉の名前を知らない方向けにめちゃ砕いて書きますが
1.腹筋ローラーを握ると 【握力】 という握る筋肉がつきます。
2.コロコローっと前に倒しつつ自分の体重をさせるために 【二の腕】 腕を前に出す時に使う筋肉がつきます。
3.コロコロとしているため不安定な状態を支えるために腕周辺
【肩】 肩がボコッとなっているだけでも男らしく見えます
【背中(脇の下)】 さらにここがついてくると逆三角形ボデーに!
【胸】 やっぱり胸板ってほしくないですか?
4.そしてお待ちかねの 【お腹】 名前の通り腹筋です。シックスパックはやはり
理想的なボデーですね!
5.筋肉がついてくると体の代謝が上がり、何もしていない時でもカロリー消費量が増えますよ!

※女性や、ゴリマッチョを目指さない方
心配しないでください。
合間合間の休憩時間を短く設定して、炭水化物をゴリゴリ食べなければ
そうそう筋肥大(筋肉が大きく)することはないです。

そんな鍛えたらすぐデカくなるようならその辺にもっとゴリマッチョいます。
ゴリマッチョな方はもっと明確に筋肉を大きくするために栄養成分を考えたり
重量を増やしたりしています。努力の賜物です。

こちらのページでも腹筋ローラーは取り上げていますので
どんだけ腹筋ローラー好きだよと言わずにチェックしてみてください。

【腹筋ローラーのやり方】
細かくフォームを教えれません。
実際私も教わってません。
『腰を反らないで丸く丸くという事を意識』それだけです。

【丸くとは?】
腹筋に力を入れてみてください。

どうでしょうか、少し腰丸めましたよね?
それです。
その状態で腹筋に力を入れながら、できる限り前に、遠くに腕を伸ばしていくんです。

【戻る時は?】
膝で戻らず、腹筋運動をするように
お腹から、くの字になるように戻ります。
めっちゃ背中を丸めるようにです。

文字でしか書いていないので
伝わるかはわかりませんが
【背中は反らない】
【膝で戻らない】
【常に腹筋に力を入れる】

【呼吸は?】
前に腕を出す際には素早く出して息を吸う。
戻すときにゆっくり戻しながらゆっくり吐く。

【頻度は?】
私の場合は筋肉痛の日はやらない。というルールでやっていますので
筋肉痛になるまでやらないと翌日もやることになるので、やるからにはとことんやる。

【回数は?】
筋肉痛になるまでと記載しましたが
私はある程度できるようになってきたので
立った状態でのコロコロを10回3セットと膝をついた状態で15回を3セット
余裕があれば、追加でやっています。
最初は膝をついた状態で5回3セットができれば上出来です。

【どれを買えば良い?】
初めてやる。継続したい。という方には
友人にも買ってあげましたが、【アシスト付き】が良いと思います。
アシストされたら効果が薄まるじゃん!というストイックな方はアシスト抜きで良いと思いますが

自論ですがアシストがなくて1回2回とか少量しか出来ず挫折するなら
アシストがあって、周りに10回3セットやったんだ!と言えた方がモチベーションも上がり、成功体験として体も心も有意義だと思います。
ちなみにこれは私の実体験です。
アシスト付きならどれでも良いと思いますが私はこれを使っています。
ちゃんと筋肉痛も来ますし、効果も感じています。

是非、身の回りの同年代に差をつけれるように
老後の為に、最低限の筋肉はつけておきましょう!




私、【鷹の耳たぶ】の活動内容は『ポトフ』というサイトにまとめています。
よろしければチェックしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?